バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2014'10.20 (Mon)
【岡崎】す。(ランチパスポート)
本日発売のランチパスポート 西三河版の第三弾を利用して「す。(すまる)」さんに行ってきました。
朝7時からの営業ということで、コンビニでランパスをゲットし8時過ぎくらいに伺いました。

メニューは海鮮丼をはじめ、うどんなどもありましたよ。


カウンター席のみの簡素な店内。
その分 お料理のほうに経費を回してるわけですね、きっと。

同行者は煮穴子丼、私はランパスメニューの海鮮丼をオーダー。
まずは海鮮丼から出てきました。

わ~!綺麗^ ^
どれも新鮮で彩りが素晴らしいね♪

ネタはマグロ、カンパチ、エビ、サーモン、小柱、アサリ、シラス、イクラ、タマゴ、ネギトロ、穴子のなんと11種類!!!
カンパチやサーモンは厚切りでしかも大きくて、iPhoneくらいの長さがありましたよ!
写真撮ったけど、写りがイマイチだったので割愛。
イクラもマグロの影に隠れて結構な量ありました♪
ご飯は海鮮に合う濃さの酢飯でしたよん。
そして穴子丼も登場。

丼からはみ出るド迫力!
表面を炙った香ばしい香りがしてきます^ ^
これには漬物が付いてきました。
海鮮丼のほうには小鉢と赤だしが付きました。
赤だしはインスタントっぽいですが、メインが豪華なので付いてくるだけでありがたいです。
小鉢は鰯の煮物でしたが、骨までホロホロに煮えてて臭みもなくて美味しかった~!
私たちはランパス二組目の客だったそうですが、これから大人気になりそうな予感!

どんぶり屋 す。
岡崎市欠町河原田1-3 岡崎魚市場内
営業時間 7:00~14:30
定休日 水曜、日曜、祝日、市場休場日
朝7時からの営業ということで、コンビニでランパスをゲットし8時過ぎくらいに伺いました。

メニューは海鮮丼をはじめ、うどんなどもありましたよ。


カウンター席のみの簡素な店内。
その分 お料理のほうに経費を回してるわけですね、きっと。

同行者は煮穴子丼、私はランパスメニューの海鮮丼をオーダー。
まずは海鮮丼から出てきました。

わ~!綺麗^ ^
どれも新鮮で彩りが素晴らしいね♪

ネタはマグロ、カンパチ、エビ、サーモン、小柱、アサリ、シラス、イクラ、タマゴ、ネギトロ、穴子のなんと11種類!!!
カンパチやサーモンは厚切りでしかも大きくて、iPhoneくらいの長さがありましたよ!
写真撮ったけど、写りがイマイチだったので割愛。
イクラもマグロの影に隠れて結構な量ありました♪
ご飯は海鮮に合う濃さの酢飯でしたよん。
そして穴子丼も登場。

丼からはみ出るド迫力!
表面を炙った香ばしい香りがしてきます^ ^
これには漬物が付いてきました。
海鮮丼のほうには小鉢と赤だしが付きました。
赤だしはインスタントっぽいですが、メインが豪華なので付いてくるだけでありがたいです。
小鉢は鰯の煮物でしたが、骨までホロホロに煮えてて臭みもなくて美味しかった~!
私たちはランパス二組目の客だったそうですが、これから大人気になりそうな予感!

どんぶり屋 す。
岡崎市欠町河原田1-3 岡崎魚市場内
営業時間 7:00~14:30
定休日 水曜、日曜、祝日、市場休場日
| TOP |