【岡崎】うどん馳走屋 つるる
2012年06月16日00:00
岡崎
北岡崎駅近くの「うどん馳走屋 つるる」さんに行ってきました。
こちらは国道248号線沿いにあります。

国道側からは駐車場は見えませんが裏手にあります。
入口はからちょっと落ち着いた雰囲気

テーブル席も各席に暖簾があり落ち着けます。

個室のような席もありましたよ。

そしてテーブルにはタッチパネルが!?
うどん屋さんにしては珍しくないですか?

温かいものから冷たいものまでいろいろなうどんがありましたが、やっぱ看板メニューのカレーうどんにすることに。
カレーうどんも「味宴」「祇園」「浅草」と3種類ありました。
同行者は「アジアの奇跡」と書かれた味宴\840、私はクリーミーと書かれた祇園\840をオーダー。
あとお一人様1つ限り注文okのサービスメニュー 牛ロースステーキ\640も。
サービスメニューって言葉に惹かれちゃいましたw
居酒屋メニューっぽいサイドメニューも多数ありましたよ。

味宴

見た目、トッピングは台湾ラーメンっぽいです。
少し味見させていただきましたが、けっこうピリ辛で独特な香りがして美味しかったです。
なんと言っても私の好きなゴマが入ってたし♪
祇園

見るからに濃厚な感じでとろみがしっかり。
そして本当にクリーミーです。
ネギ、豚肉、油揚げ、かまぼこが入っていました。
うどんは冷凍うどんくらいのコシ(例え悪いですかね?)
同行者も祇園を味見しましたが、こちらの方が好きな味だと言っていました。
そして牛ロースステーキ

写真では伝わりにくいと思いますが小っちゃいです。
出てきた時 同行者と顔を見合わせてしまいましたw
まあ630円だからこんなもんでしょうね、サービスメニューという言葉に必要以上に期待しちゃってましたね。
ガーリックがしっかり効いていて、塩胡椒もしっかりきいているのでそのまま食べれました。
たっぷりのおろしソースが添えられていたので付けてみましたがしょっぱかったです…。
カレーうどんは満足しましたが、牛ロースステーキは頼まなくてよかったかな~^_^;
接客のお姉さんもものすごく丁寧で素敵な笑顔でした。
こちらは国道248号線沿いにあります。

国道側からは駐車場は見えませんが裏手にあります。
入口はからちょっと落ち着いた雰囲気

テーブル席も各席に暖簾があり落ち着けます。

個室のような席もありましたよ。

そしてテーブルにはタッチパネルが!?
うどん屋さんにしては珍しくないですか?

温かいものから冷たいものまでいろいろなうどんがありましたが、やっぱ看板メニューのカレーうどんにすることに。
カレーうどんも「味宴」「祇園」「浅草」と3種類ありました。
同行者は「アジアの奇跡」と書かれた味宴\840、私はクリーミーと書かれた祇園\840をオーダー。
あとお一人様1つ限り注文okのサービスメニュー 牛ロースステーキ\640も。
サービスメニューって言葉に惹かれちゃいましたw
居酒屋メニューっぽいサイドメニューも多数ありましたよ。

味宴

見た目、トッピングは台湾ラーメンっぽいです。
少し味見させていただきましたが、けっこうピリ辛で独特な香りがして美味しかったです。
なんと言っても私の好きなゴマが入ってたし♪
祇園

見るからに濃厚な感じでとろみがしっかり。
そして本当にクリーミーです。
ネギ、豚肉、油揚げ、かまぼこが入っていました。
うどんは冷凍うどんくらいのコシ(例え悪いですかね?)
同行者も祇園を味見しましたが、こちらの方が好きな味だと言っていました。
そして牛ロースステーキ

写真では伝わりにくいと思いますが小っちゃいです。
出てきた時 同行者と顔を見合わせてしまいましたw
まあ630円だからこんなもんでしょうね、サービスメニューという言葉に必要以上に期待しちゃってましたね。
ガーリックがしっかり効いていて、塩胡椒もしっかりきいているのでそのまま食べれました。
たっぷりのおろしソースが添えられていたので付けてみましたがしょっぱかったです…。
カレーうどんは満足しましたが、牛ロースステーキは頼まなくてよかったかな~^_^;
接客のお姉さんもものすごく丁寧で素敵な笑顔でした。