バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2013'10.28 (Mon)
【名古屋】喫茶 神戸館(モーニング)
名古屋駅から伏見方面へブラブラしている時に見つけた こちら「喫茶 神戸館」さん。

モーニングの文字に釣られ入って見ることに。
外観はカジュアルな感じでしたが、店内はシャンデリアきらきらのゴージャスな作り。

ドリンク代のみのモーニングから、プラス料金のものまで数種類ありました。



ネーミングがいいなぁ、と思いつつ「紅葉ブレンド¥350」とサービスのモーニングをお願いしました。
モーニングのトーストは小倉、ピーナツバター、ジャム、バターの4種類から選ぶことが出来ました。

トーストの他にゆで卵がつきましたよ♪
そしてパンが黒ゴマ入りだったのが、ゴマ好きバムセとしてはかなりポイント高かったです^ ^
季節感溢れる素敵なネーミングのコーヒーは香り深くとっても美味しいものでした。

灰皿が置いてあったので喫煙可のお店のようですが、周りに吸われてる方もみえず 店内もあまりタバコ臭くなくてのんびり過ごすことができました^ ^


モーニングの文字に釣られ入って見ることに。
外観はカジュアルな感じでしたが、店内はシャンデリアきらきらのゴージャスな作り。

ドリンク代のみのモーニングから、プラス料金のものまで数種類ありました。



ネーミングがいいなぁ、と思いつつ「紅葉ブレンド¥350」とサービスのモーニングをお願いしました。
モーニングのトーストは小倉、ピーナツバター、ジャム、バターの4種類から選ぶことが出来ました。

トーストの他にゆで卵がつきましたよ♪
そしてパンが黒ゴマ入りだったのが、ゴマ好きバムセとしてはかなりポイント高かったです^ ^
季節感溢れる素敵なネーミングのコーヒーは香り深くとっても美味しいものでした。

灰皿が置いてあったので喫煙可のお店のようですが、周りに吸われてる方もみえず 店内もあまりタバコ臭くなくてのんびり過ごすことができました^ ^

関連ランキング:カフェ・喫茶(その他) | 伏見駅、国際センター駅、丸の内駅
| TOP |