バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2013'03.14 (Thu)
【名古屋】okinawa cafe
名古屋大須の万松寺ビル1Fにある「okinawa cafe」へ行ってきました。
店の向かいには沖縄物産店があり、そちらが出がけているおカフェだそうです。

店内はお洒落ですが特に沖縄っぽさは感じなかったかな~。コソッと三線とか置いてありましたがw
ピンクの照明が可愛いです♪
メニューは沖縄そばやサーターアンダギーがあったりして沖縄んでした♪


店内はソファ席やらカウンター席やらいろいろなタイプの席が…。
そしてちゃんぷるーな街 大須なだけあってお客さんもリーマンOLさんからお年寄り、おたくっぽい男子に頭真っ赤なコスプレっぽい女子まで様々です。




ソーキそばランチとBプレートランチをオーダー。
プレートランチの方は沖縄っぽくない内容なんですが、セルフでいただけるご飯がじゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)だから良いんですw
オーダーしたら食べ放題のコーナーへGO!
ご飯、サラダ、スープ、ドリンクが自由にいただけます♪


ドリンクはコカコーラのマシン意外にもさんぴん茶などもありましたよ。
こんな感じで盛り付けてきました(^-^)

サラダなどをいただいてるとメインがやってきました。
・プレートランチ
鮭のムニエル ホワイトソースがけなど

鮭はハラスの部分で脂が乗っていました。
柔らかで美味しいですが、ちょっぴりくどいです。
玉ねぎがイイ仕事してました♪
・ソーキそば

こちらはさっぱりスッキリ、もちもち麺もスープも良い感じです。
ソーキもホロホロに煮えていて軟骨部分まで食べきれたそうです。
残念ながら禁煙のお店ではなかったのですが、ささやかながら気配りが…。
それは喫煙は1テーブル一人ずつにしてくださいとの表示。
まあ、無視する人はいるんでしょうが私達がいた時間帯は一人しか喫煙されていませんでした。

午後はサーターアンダギーでお茶タイム、夜はbar的な使い方も出来るようです。
ずっと行ってみたかったお店だったので行けて良かった♪
店の向かいには沖縄物産店があり、そちらが出がけているおカフェだそうです。

店内はお洒落ですが特に沖縄っぽさは感じなかったかな~。コソッと三線とか置いてありましたがw
ピンクの照明が可愛いです♪
メニューは沖縄そばやサーターアンダギーがあったりして沖縄んでした♪


店内はソファ席やらカウンター席やらいろいろなタイプの席が…。
そしてちゃんぷるーな街 大須なだけあってお客さんもリーマンOLさんからお年寄り、おたくっぽい男子に頭真っ赤なコスプレっぽい女子まで様々です。




ソーキそばランチとBプレートランチをオーダー。
プレートランチの方は沖縄っぽくない内容なんですが、セルフでいただけるご飯がじゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)だから良いんですw
オーダーしたら食べ放題のコーナーへGO!
ご飯、サラダ、スープ、ドリンクが自由にいただけます♪


ドリンクはコカコーラのマシン意外にもさんぴん茶などもありましたよ。
こんな感じで盛り付けてきました(^-^)

サラダなどをいただいてるとメインがやってきました。
・プレートランチ
鮭のムニエル ホワイトソースがけなど

鮭はハラスの部分で脂が乗っていました。
柔らかで美味しいですが、ちょっぴりくどいです。
玉ねぎがイイ仕事してました♪
・ソーキそば

こちらはさっぱりスッキリ、もちもち麺もスープも良い感じです。
ソーキもホロホロに煮えていて軟骨部分まで食べきれたそうです。
残念ながら禁煙のお店ではなかったのですが、ささやかながら気配りが…。
それは喫煙は1テーブル一人ずつにしてくださいとの表示。
まあ、無視する人はいるんでしょうが私達がいた時間帯は一人しか喫煙されていませんでした。

午後はサーターアンダギーでお茶タイム、夜はbar的な使い方も出来るようです。
ずっと行ってみたかったお店だったので行けて良かった♪
関連ランキング:沖縄料理 | 上前津駅、矢場町駅、大須観音駅
| TOP |