バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2013'03.02 (Sat)
【岡崎】riso riso plus kitchen(カフェ)
岡崎市美合に出来た「riso riso plus kitchen」さんに行って来ました。
場所は名鉄美合駅から国道一号線方面に向かって行く途中にあります。

呉服屋さんの隣、雑貨屋さんと一緒の敷地内にあります。
手前が雑貨屋さんの建物で奥がこのカフェですよ。

白い壁に木の床。
のんびりくつろげそうなソファから、食事しやすそうなテーブル席、そして窓際とキッチンの横にカウンター席がありました。




天気の悪い日に行きましたが、窓が大きく明るい店内でした。
午後3時をとっくに越えた時間帯、ドリンクメニューしか置いてなかったんですが、お昼を食べていなかったのでなにかフードメニューがないか訪ねたらごぼうのケーキがあるそう。
カプチーノ¥450とケーキを注文。

カプチーノはめっちゃ泡率高しw
コーヒー部分を飲み終わってもカップ半分くらいの水位の泡が残っていました。
スプーンですくっていただきました♪

ごぼうのケーキは力強い生地の中にごぼうの煮たものかな?が入っていました。
確かにごぼうの香りはしますが、さほど主張していないのでドライフルーツ感覚でいただけました。

大きな窓から見える中庭をのんびり眺めてくつろがせていただきました^ ^

建物の二階はフリースペースでワークショップを行ったり、展示会などのレンタルとして使うようです。
またランチにもお邪魔させてもらいたい素敵なお店でした(●´ω`●)

場所は名鉄美合駅から国道一号線方面に向かって行く途中にあります。

呉服屋さんの隣、雑貨屋さんと一緒の敷地内にあります。
手前が雑貨屋さんの建物で奥がこのカフェですよ。

白い壁に木の床。
のんびりくつろげそうなソファから、食事しやすそうなテーブル席、そして窓際とキッチンの横にカウンター席がありました。




天気の悪い日に行きましたが、窓が大きく明るい店内でした。
午後3時をとっくに越えた時間帯、ドリンクメニューしか置いてなかったんですが、お昼を食べていなかったのでなにかフードメニューがないか訪ねたらごぼうのケーキがあるそう。
カプチーノ¥450とケーキを注文。

カプチーノはめっちゃ泡率高しw
コーヒー部分を飲み終わってもカップ半分くらいの水位の泡が残っていました。
スプーンですくっていただきました♪

ごぼうのケーキは力強い生地の中にごぼうの煮たものかな?が入っていました。
確かにごぼうの香りはしますが、さほど主張していないのでドライフルーツ感覚でいただけました。

大きな窓から見える中庭をのんびり眺めてくつろがせていただきました^ ^

建物の二階はフリースペースでワークショップを行ったり、展示会などのレンタルとして使うようです。
またランチにもお邪魔させてもらいたい素敵なお店でした(●´ω`●)

| TOP |