バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2022'08.18 (Thu)
【名古屋】すし通
名古屋栄にある「すし通」さんに行ってきました。

アパホテル錦のすぐお隣のビルの1階。
奥の方にあるので隠れ家的存在。

暖簾を潜り進むとスッキリ落ち着いたカウンター席と個室がありました。

まずはドリンクで乾杯♪

ドリンクはサンペレグリノ¥1738と芋焼酎 富乃宝山をロックで¥880

今回のお料理はちょっと贅沢にお任せ特上握り¥17800を注文♪
まずは前菜5種。
青々とした夏らしいさっぱりとした一皿。

お造りは真鯛
塩とすだちで頂きます。
旨みがしっかりした身で、これから出てくるお寿司に期待が増します(*´ 艸`)

最初の握りはイカを竹炭塩で。
コリコリした食感で一発目からノックアウト寸前∑(°∀°)コレハァ!!

そしてテンポよく 握りが続きます。



少し久しぶりの赤酢のシャリはお魚の脂ととっても合っていて、いくらでも食べられそう(*´ 艸`)
握りの合間に白えびとイクラとウニのミニ丼。
小さいながらも存在感バッチリの丼。
バムセの好物ばかり入ってる~"(∩>ω<∩)"

焼き物は銀ダラのウニソース。
柔らかな身に濃厚なウニソースがかかった贅沢な一皿。

そして握りに戻り、えび・子持ちシャコ・金目と濃厚な旨みのネタが続きます。


金目は軽く炙ってあり、皮目が香ばしくなってめちゃくちゃ美味しい!

茶碗蒸しにはまたもやウニが!
一気に特別感が増しますね♪
熱々で滑らか。

まだ握りが続きます。
のどぐろ・トロ・穴子・玉子


穴子はお口の中でホロホロと崩れていく柔らかさ!
甘ったるいツメが塗られてないのが、私的には好印象❀.(*´▽`*)❀.

玉子はお寿司屋さんでは珍しい甘みが強くない出汁が効いたタイプ。

巻物はとろたく。
たくあんの食感がたまりません!

あおさの赤だしが最後に出てきました。
温かい物があるとホッとしますね(^-^)

お口直しにフルーツが…。
パインもスイカも甘くて最後の最後まで幸せ♡

ネタ毎に塩や醤油など最適な味付けを施して下さり、口の中で解けていくシャリに感動!
ウイスキーをロックで頼んだ際には、お願いしなくてもチェイサーを用意してくださるなど心遣いが嬉しかったです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

おかげで楽しいひとときを過ごせました。
ごちそうさまでした。

アパホテル錦のすぐお隣のビルの1階。
奥の方にあるので隠れ家的存在。

暖簾を潜り進むとスッキリ落ち着いたカウンター席と個室がありました。

まずはドリンクで乾杯♪

ドリンクはサンペレグリノ¥1738と芋焼酎 富乃宝山をロックで¥880

今回のお料理はちょっと贅沢にお任せ特上握り¥17800を注文♪
まずは前菜5種。
青々とした夏らしいさっぱりとした一皿。

お造りは真鯛
塩とすだちで頂きます。
旨みがしっかりした身で、これから出てくるお寿司に期待が増します(*´ 艸`)

最初の握りはイカを竹炭塩で。
コリコリした食感で一発目からノックアウト寸前∑(°∀°)コレハァ!!

そしてテンポよく 握りが続きます。



少し久しぶりの赤酢のシャリはお魚の脂ととっても合っていて、いくらでも食べられそう(*´ 艸`)
握りの合間に白えびとイクラとウニのミニ丼。
小さいながらも存在感バッチリの丼。
バムセの好物ばかり入ってる~"(∩>ω<∩)"

焼き物は銀ダラのウニソース。
柔らかな身に濃厚なウニソースがかかった贅沢な一皿。

そして握りに戻り、えび・子持ちシャコ・金目と濃厚な旨みのネタが続きます。


金目は軽く炙ってあり、皮目が香ばしくなってめちゃくちゃ美味しい!

茶碗蒸しにはまたもやウニが!
一気に特別感が増しますね♪
熱々で滑らか。

まだ握りが続きます。
のどぐろ・トロ・穴子・玉子


穴子はお口の中でホロホロと崩れていく柔らかさ!
甘ったるいツメが塗られてないのが、私的には好印象❀.(*´▽`*)❀.

玉子はお寿司屋さんでは珍しい甘みが強くない出汁が効いたタイプ。

巻物はとろたく。
たくあんの食感がたまりません!

あおさの赤だしが最後に出てきました。
温かい物があるとホッとしますね(^-^)

お口直しにフルーツが…。
パインもスイカも甘くて最後の最後まで幸せ♡

ネタ毎に塩や醤油など最適な味付けを施して下さり、口の中で解けていくシャリに感動!
ウイスキーをロックで頼んだ際には、お願いしなくてもチェイサーを用意してくださるなど心遣いが嬉しかったです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

おかげで楽しいひとときを過ごせました。
ごちそうさまでした。
名古屋 栄 すし通 (寿司 / 栄駅(名古屋)、栄町駅、久屋大通駅)
| TOP |