fc2ブログ

All archives    Admin

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2022'07.15 (Fri)

【阿久比】サイフォンラーメン阿由知(ランチ)

知人より「面白くて美味しいラーメン屋があるよ!」と教えてもらい 絶賛ダイエット中の同行者を引き連れ阿久比の地に降り立ったのでした。
その名も「阿由知」さん



店内入ってすぐにある小さめの券売機で食券を購入。



強面だけど優しい職人さんと、こだわり強すぎっ!だけどお茶目な店主さんがカウンター越しに色々話しかけてくれますよ😊

ここのお店の目玉は なんと言っても1杯ずつサイフォンで抽出するラーメンのお出汁✨


サイフォンコーヒーは幾度となく見たことがあるけど、まさかの出汁をとるとは⁉️


・サイフォンラーメン醤油並¥890




出来たてのお出汁は香り高くて、無言で同行者と顔を見合わせちゃった‼️

手造りのチャーシューもプルンプルン。
太切りのメンマも筋張っておらず、歯切れがよくてめちゃウマ👍



・冷製サイフォンラーメン塩¥1000


今の時期ピッタリの冷製サイフォンラーメンはキンキン超えてギンギンに冷えまくってましたよ。
細いのにコシがありムチッとした食感の麺も冷えたスープと相性バツグン✨


プチトマトやオクラが入って彩り良いし、鶏チャーシューがしっとりウマウマで女性人気No.1‼️と勝手に脳内判定致しておりました😂

めちゃくちゃさっぱりしていて、罪悪感なく食べられるラーメンです。


肉汁溢れ出る焼き小龍包4個¥580や、ビジュアルが想像の斜め上をいっていた月見チャーハンも必食ですです。


月見チャーハン¥780の黒さは中国醤油を使われているからだそうです。

色合いはこんなだけど、塩っぱくない❗️
香りとコクがすごい。



さて、まさかの写真撮り忘れの、卓上にある大根の漬物。
場所によって、唐辛子がたっぷり効いていて辛かったりする ロシアンルーレット的なものなんだけど、これがクセになる美味さ✨
レシピ聞いておけば良かった😂

無化調なのに、出汁が濃厚で物足りなさを感じないすごいやつ❗️
こうなってくると担々麺がものすごく気になりだして眠れない(8時間くらいしか…)


店舗情報
サイフォンラーメン 阿由知
📍愛知県知多郡阿久比町白沢天神裏2−11
☎0569-84-2221
✅営業時間
11:00~14:00
17:00~19:45
✅定休日
木曜日
✅駐車場
あり

中華そば 阿由知ラーメン / 白沢駅巽ケ丘駅


タグ : 阿久比ラーメンランチ

23:00  |  愛知県内  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |