fc2ブログ

All archives    Admin

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2013'01.18 (Fri)

【春日井】bistro Futatsuboshi

またもや春日井市のお店紹介です。
三河のお店紹介を楽しみにしてくださってる方すみません。


ぶどう家さんのモーニングで軽く(え?)腹ごしらえしたバムセは春日井のお友達と合流し、お勧めのお店「bistro Futatsuboshi フタツボシ」さんに向かったのでした。
026_copy.jpg

こちらのお店、以前は洋食屋さんとして営業されていたそうなんですが、新たにCafeゾーンも増設したそうです。
入口は一緒で右がカフェ、左がビストロでした。

予約してくれてたのでビストロの方の一番奥の席へ案内していただきました。
ビストロの方では一番乗りだったんですが、テーブルにはreservedの札が置いてあるところが目立ちました。人気のお店なんですね。
030_20130117231545.jpg
2013-01-143.jpg
034_20130117231546.jpg


さてこの日は土曜日だったのでビストロランチ¥1580からメインを選びます。
平日だったらもうちょっとお値打ちなランチメニューのようです。
036_20130117231352.jpg

同行者は二人とも「豚肩ロースとたっぷり野菜の煮込み グラタン仕立て」
私はなんとなくたまごか食べたい気分で「デミグラスソースのオムライス」にしました。
ビストロとか行くとたいてい魚を頼むんですが、なんかこの日はオムライスを頼んでしまった。
もっと家では作れなさそうなもの頼めば良かったな~w

まずは前菜盛り合わせ
040_20130118203556.jpg
キッシュやサラダ、カルパッチョ、鶏肉の和え物など色とりどり~♪

そしてメインのオムライス
デミソーたっぷりのトロトロオムライス♪
中身は白いご飯でした。
048_20130118203558.jpg

同行者が頼んだ豚肩ロースとたっぷり野菜の煮込み グラタン仕立て
熱々のソースの中にはホロホロに煮えた豚肉と色んな野菜がたっぷり!
045_20130118203557.jpg
こちらにはライスかパンが付きました。
ひとりはライス、ひとりはパンにしてました。
049_20130118203559.jpg
パンをひとつもらいましたがもっちり食感でハープが効いてて美味しかったです(^-^)

最後にコーヒーか紅茶が出てきます。
私はまたもやコーヒーです(^◇^)
053_20130118204332.jpg

スタッフの方もみなさん笑顔で素敵なお店でした(^-^)
今度はカフェの方にもお邪魔してみたいな~♪



関連ランキング:フレンチ | 春日井駅(JR)


タグ : ランチビストロ春日井

20:00  |  春日井-ランチ  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |