バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2021'10.04 (Mon)
【三重】まぐろレストラン(ランチ)
ジャズドリーム長島に行く前に四日市のまぐろレストランに行ってきました。

日曜日の10時40分に着いたけど、駐車場は混雑していました。
そして中には行列!
どうやら先に注文&会計するのに並んでいるらしい。
その列に並んでいる間に陳列されているメニューを見て決める感じでした。
メニュー数豊富です!





メニュー写真多すぎるので こちらでは割愛してあとは食べログに載せておきます。
私はすりごま・生姜・卵黄・醤油のタレで漬け込んだ「漁師丼¥880」
家族は「カニ丼¥1380」そして「みそツナカツ¥380」をシェアで購入。
丼類は全て白飯か酢飯から選べましたよ。
・
お金を払ったら札と注文クリップを渡されるので奥の食堂へ

カウンターのお姉さんに注文クリップを渡して番号が呼ばれるのを待ちます。

食堂にはビールの自販機やアイス、そして¥180の惣菜などがありましたよ。




みそツナカツじゃなくて中の惣菜でも良かったなぁ…。
セルフでお茶を用意し好きな席にて待ちます。
するとマイクで番号を呼ばれるので取りに行きます。
マグロカツがなかなかの大きさ
まあ味は値段なり…というか味噌の味
マグロをそのままカツにしたのではなく、ミンチ状にしたのを成型したのをカツにしたものだったよ。

漁師丼は意外としっかり味がついてて 酢飯にしたら味が濃くなっちゃいました( ̄▽ ̄;)
途中で飽きが来たので海鮮丼とかにすれば良かったな~。

家族のカニ丼はかにフレークがたっぷり。
マグロやネギトロも乗ってたよ。
カニ爪の中の身は小さかったそうな…。

帰る頃には行列が更に伸びていました。
すごく人気のお店ですね!

日曜日の10時40分に着いたけど、駐車場は混雑していました。
そして中には行列!
どうやら先に注文&会計するのに並んでいるらしい。
その列に並んでいる間に陳列されているメニューを見て決める感じでした。
メニュー数豊富です!





メニュー写真多すぎるので こちらでは割愛してあとは食べログに載せておきます。
私はすりごま・生姜・卵黄・醤油のタレで漬け込んだ「漁師丼¥880」
家族は「カニ丼¥1380」そして「みそツナカツ¥380」をシェアで購入。
丼類は全て白飯か酢飯から選べましたよ。
・
お金を払ったら札と注文クリップを渡されるので奥の食堂へ

カウンターのお姉さんに注文クリップを渡して番号が呼ばれるのを待ちます。

食堂にはビールの自販機やアイス、そして¥180の惣菜などがありましたよ。




みそツナカツじゃなくて中の惣菜でも良かったなぁ…。
セルフでお茶を用意し好きな席にて待ちます。
するとマイクで番号を呼ばれるので取りに行きます。
マグロカツがなかなかの大きさ
まあ味は値段なり…というか味噌の味
マグロをそのままカツにしたのではなく、ミンチ状にしたのを成型したのをカツにしたものだったよ。

漁師丼は意外としっかり味がついてて 酢飯にしたら味が濃くなっちゃいました( ̄▽ ̄;)
途中で飽きが来たので海鮮丼とかにすれば良かったな~。

家族のカニ丼はかにフレークがたっぷり。
マグロやネギトロも乗ってたよ。
カニ爪の中の身は小さかったそうな…。

帰る頃には行列が更に伸びていました。
すごく人気のお店ですね!
| TOP |