fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2012'12.30 (Sun)

【岡崎】一陽(創作和食)

岡崎市の伝馬通りにある「一陽」さんに行ってきました。
087_20121230082058.jpg

駐車場は店舗の裏手にあり、そちらからも直接店内に入ることができました。

店内は和風な雰囲気ですが、テーブルにクロスがかけられ、落ち着いた大人の空間でした。
とても賑わっていましたが、席と席との間がほどよくあいていたので、会話の妨げになるような事はありませんでした。

ランチメニューはメニュー表などはなく1,050円、1,580円のどちらかにするか口頭で聞かれます。
それ以上の値段のものもあるようですが、そちらは要予約のようでした。

お料理を運んでくれる際、説明をしてくださりますが早口のためいまいち聞き取れません、残念(/ _ ; )

・タコとエビのなんとか…←聞き取れなかった
あんかけ茶碗蒸しのようなものでしたが、おダシがすごく効いていて美味。
しかしとてもぬるくて残念(T ^ T)
076_20121230082035.jpg

・魚のカルパッチョ
鯛も新鮮で、ドレッシングもおいしかったです。
同行者は鯛が硬かったと言っていましたが、私は好きな味でした。
079_20121230082036.jpg

・魚のムニエル
魚はマダカでした。
これも好きな味♪
080_20121230082037.jpg

・牛肉の赤ワイン煮
お肉がごろっとしたビーフシチューですね。
お肉ホロホロに煮えていて大満足^_^
083_20121230082039.jpg

・ご飯
混ぜご飯でお代わりできるようでした。
上にちょっとだけ乗った海苔が良い味出してます!
082_20121230082038.jpg

食後のドリンクはコーヒーか紅茶が選べました。
私はコーヒーにしましたが、こちらも非常にぬるく イマイチでした。
085_20121230082057.jpg

お料理は全体的に美味しいのに、忙しいせいか温度管理が出来ていなくて残念でした。

すごくオシャレしたカップルがいたり、作業服を着た男性がいたり、年配のご婦人の団体さんがいたりと いろんな客層のお店でした。



関連ランキング:創作和食 | 東岡崎駅


06:38  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |