バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2012'05.02 (Wed)
【岡崎】丸醤屋(ラーメン)
岡崎イオン3階にあるフード―コート内のお店「丸醤屋」さんに行ってきました。
なんだか無性に餃子が食べたくなって…w
こちらは今流行りの半セルフのうどん屋さんのようにトレイとお箸を持ち、注文口でオーダーしてレジまでスライドしていく感じです。
まあうどん屋さんのようにサイドメニューを自分でとることはないんですがね。
注文口で私は餃子セット\780をオーダー。
今回はこく旨醤油ラーメンと言う一番スタンダードなものでしたが、その他 味噌や塩などもあった模様。
ラーメンの種類によって値段が違ってきます。
スタッフのお姉さんは愛想よく、オーダーをとると素早く餃子を焼き始め、麺をゆでてる間にスープの準備をしたりチャーシューをスライスしたりしてました。
メンマやネギを入れても良いかと聞かれ、ネギ多めとお願いする。
確かに次にオーダーされた人のものよりは多めに入ってたけど、そんなにいっぱい入ってなくて少し残念。
「もっともっと~」って言えたらいいのに、私…w
ラーメンが仕上がる頃には餃子も完成し、素晴らしいタイミングだな~と感心w

ラーメンは背脂が浮いた醤油ラーメン。
麺は細いストレート。
チャーシューはスライスしたてなのでしっとり柔らか。
餃子はオーソドックスな味わいで美味しくいただけました。
イオンは一階にレストラン街がありますが、平均1500円位かかってしまうので庶民の私にとっては こういう気軽なフードコートはありがたいです(^-^)
なんだか無性に餃子が食べたくなって…w
こちらは今流行りの半セルフのうどん屋さんのようにトレイとお箸を持ち、注文口でオーダーしてレジまでスライドしていく感じです。
まあうどん屋さんのようにサイドメニューを自分でとることはないんですがね。
注文口で私は餃子セット\780をオーダー。
今回はこく旨醤油ラーメンと言う一番スタンダードなものでしたが、その他 味噌や塩などもあった模様。
ラーメンの種類によって値段が違ってきます。
スタッフのお姉さんは愛想よく、オーダーをとると素早く餃子を焼き始め、麺をゆでてる間にスープの準備をしたりチャーシューをスライスしたりしてました。
メンマやネギを入れても良いかと聞かれ、ネギ多めとお願いする。
確かに次にオーダーされた人のものよりは多めに入ってたけど、そんなにいっぱい入ってなくて少し残念。
「もっともっと~」って言えたらいいのに、私…w
ラーメンが仕上がる頃には餃子も完成し、素晴らしいタイミングだな~と感心w

ラーメンは背脂が浮いた醤油ラーメン。
麺は細いストレート。
チャーシューはスライスしたてなのでしっとり柔らか。
餃子はオーソドックスな味わいで美味しくいただけました。
イオンは一階にレストラン街がありますが、平均1500円位かかってしまうので庶民の私にとっては こういう気軽なフードコートはありがたいです(^-^)
| TOP |