バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2019'10.09 (Wed)
【岡崎】中村屋旅館(かき氷)
だいぶ涼しくなってきたもののバムセの中ではまだまだかき氷日和!
とは言ってもだいぶかき氷を扱うお店も少なくなってきました…(๑•́ ₃ •̀๑)ションボリ-ヌ
今シーズンもよく行かせて頂いた「中村屋旅館」さんもそろそろかき氷が終わりそうです。

最初の頃は3種類からの販売でした。

どんどん増えていって多い時には10種類程にも!

お値段は¥850のものと¥1200の贅沢シリーズがありました。
ここのはどれもクオリティ高く また食べたい!って思えるものばかりでした。
プリンミルク

ココアミルク

贅沢シリーズはすごく研究して試作も繰り返し作られたのが伝わってくる力作ばかりでした。
巨峰

桃

いちご

レアチーズ

全種制覇したかったですが、マンゴーもメロンも黒蜜豆乳もほうじ茶も食べられず(ノд-。)
ここにばかり来てしまったので おかざきかき氷街道のスタンプラリーは全然まわれませんでしたw
そんな中村屋さんも今週はの週末までの営業だそうです。
…が、台風の影響でどうなるかわかりませんが、もし営業されればかき氷食べに行ってみてください(❁´ω`❁)
詳しい営業時間などはお店のインスタアカウントを見てください。
最近にかき氷を始められた下の娘さんの味と接客を引き継いだ美味しいかき氷!
おすすめです。
とは言ってもだいぶかき氷を扱うお店も少なくなってきました…(๑•́ ₃ •̀๑)ションボリ-ヌ
今シーズンもよく行かせて頂いた「中村屋旅館」さんもそろそろかき氷が終わりそうです。

最初の頃は3種類からの販売でした。

どんどん増えていって多い時には10種類程にも!

お値段は¥850のものと¥1200の贅沢シリーズがありました。
ここのはどれもクオリティ高く また食べたい!って思えるものばかりでした。
プリンミルク

ココアミルク

贅沢シリーズはすごく研究して試作も繰り返し作られたのが伝わってくる力作ばかりでした。
巨峰

桃

いちご

レアチーズ

全種制覇したかったですが、マンゴーもメロンも黒蜜豆乳もほうじ茶も食べられず(ノд-。)
ここにばかり来てしまったので おかざきかき氷街道のスタンプラリーは全然まわれませんでしたw
そんな中村屋さんも今週はの週末までの営業だそうです。
…が、台風の影響でどうなるかわかりませんが、もし営業されればかき氷食べに行ってみてください(❁´ω`❁)
詳しい営業時間などはお店のインスタアカウントを見てください。
最近にかき氷を始められた下の娘さんの味と接客を引き継いだ美味しいかき氷!
おすすめです。
| TOP |