バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2019'06.08 (Sat)
【岡崎】おとぎの蔵 豆の樹
かき氷が始まったと聞き「おとぎの蔵 豆の樹」さんに行ってきました。

おとぎの蔵 豆の樹
住所:愛知県岡崎市竜美南2-6-11
電話:0564-77-7000
営業時間 :9:30~18:30
定休日:水曜日
店内入って正面のところで氷の注文をします。
今のところ4種類ありました。

おとぎの蔵なだけあって、イートインスペースもなんだか可愛い(*´ω`*)

めっちゃ暑い日だったらレモンにしようと思ってたけど、伺った日は涼しかったので なんとなく生いちごミルフィーユ¥830にしました。

鮮やかな黄色のカスタードシロップ

そこに甘さ控えめの生いちごジャムソースを少しずつ食べながらかけて行きました。

黄色と赤のコントラストが綺麗だな~(❁´ω`❁)

かき氷の方に練乳がかかっているからか、結構甘く感じました。
でもいちごソースのほうが 甘酸っぱくてかけた時のバランスが良かったです。
ふわっふわで量もそんなに多くないので すぐに食べ終わりました(*´ 艸`)
和菓子の販売コーナーも 気になる商品がいっぱいでした!



アイスどら焼きや人気のくず餅バーの販売もありましたよ。


おとぎの蔵 豆の樹
住所:愛知県岡崎市竜美南2-6-11
電話:0564-77-7000
営業時間 :9:30~18:30
定休日:水曜日
店内入って正面のところで氷の注文をします。
今のところ4種類ありました。

おとぎの蔵なだけあって、イートインスペースもなんだか可愛い(*´ω`*)

めっちゃ暑い日だったらレモンにしようと思ってたけど、伺った日は涼しかったので なんとなく生いちごミルフィーユ¥830にしました。

鮮やかな黄色のカスタードシロップ

そこに甘さ控えめの生いちごジャムソースを少しずつ食べながらかけて行きました。

黄色と赤のコントラストが綺麗だな~(❁´ω`❁)

かき氷の方に練乳がかかっているからか、結構甘く感じました。
でもいちごソースのほうが 甘酸っぱくてかけた時のバランスが良かったです。
ふわっふわで量もそんなに多くないので すぐに食べ終わりました(*´ 艸`)
和菓子の販売コーナーも 気になる商品がいっぱいでした!




アイスどら焼きや人気のくず餅バーの販売もありましたよ。

| TOP |