【西尾】友国菓子店
2012年12月13日06:47
西尾
今回はお店の紹介と言うか、商品の紹介です。
西尾市の吉良町にある「友国作業所」さんで作られているお菓子です。
まず「友国作業所」とはなんぞや?という感じでしょうが、こちらは障害者の方の就労支援施設なんですね~。
なのでお菓子の製造以外にもいろいろな作業が行われているようです。
その作業の一環としてお菓子やパンなどの製造が行われ、店頭や電話注文などで販売されています。
まずはクッキーのご紹介♪

こんな感じのパッケージで販売されています。各250円
チョコマーブルクッキー
バターの香りがして美味しいです。
ココアパウダーではなく「キャロブパウダー」を使用。

おからクッキーゴマ
おからが40パーセント以上も含まれていると言う 食物繊維豊富なヘルシーお菓子。
甘さ控えめです。

くるみクッキー
くるみがゴロゴロ入った贅沢な一品。
こちらもバターの風味豊かです。

ココナッツクッキー
ココナッツのザクザクした食感がたまりません♪

おからクッキー シナモンコーヒー
こちらもおから成分38パーセント以上の食物繊維豊富なヘルシークッキー。
シナモン効いてます!

この他 岡崎で有名な味噌蔵「まるや八丁味噌」を使用した「みそチーズ」なんて変わり種クッキーもあるそうです。
クッキー以外にもフワフワなシフォンケーキもあります。1ホール900円

フレイバーも各種ありますよ。

卵の風味&しっとりフワフワでうまし(^_−)−☆
このシフォンを使ったラスクもあります。

この他、パンの製造もされています。


もっちりした食感のパンでした。
とにかくこちらのお菓子は材料にこだわっていて、お子さんにも安心して食べさせてあげられると思いますよ。
・江別製粉の国産小麦100%。
・砂糖は、和田製糖の高級な本和香糖などなど、精製していないミネラル分の多いもの。
・卵はEM農法で作られた卵。
・塩は「伯方の塩」。
・バターは「よつ葉乳業」の無塩バター。
・ココアパウダーではなくキャロブパウダーを使用してカカオアレルギーにも対応。
・抹茶は西尾市「あいや」さんの西尾の石臼挽きした抹茶を使用。
どこで買えるかといいますと…
・西尾市憩いの農園
・幸田町道の駅筆柿の里
・JA西三河吉良南部店産直店
・産直つのひら
で販売しています。
見かけた際は是非手にとってみてください。
製造者さんの心がこもった素敵なお菓子達です(^-^)
友国菓子店
西尾市の吉良町にある「友国作業所」さんで作られているお菓子です。
まず「友国作業所」とはなんぞや?という感じでしょうが、こちらは障害者の方の就労支援施設なんですね~。
なのでお菓子の製造以外にもいろいろな作業が行われているようです。
その作業の一環としてお菓子やパンなどの製造が行われ、店頭や電話注文などで販売されています。
まずはクッキーのご紹介♪

こんな感じのパッケージで販売されています。各250円
チョコマーブルクッキー
バターの香りがして美味しいです。
ココアパウダーではなく「キャロブパウダー」を使用。

おからクッキーゴマ
おからが40パーセント以上も含まれていると言う 食物繊維豊富なヘルシーお菓子。
甘さ控えめです。

くるみクッキー
くるみがゴロゴロ入った贅沢な一品。
こちらもバターの風味豊かです。

ココナッツクッキー
ココナッツのザクザクした食感がたまりません♪

おからクッキー シナモンコーヒー
こちらもおから成分38パーセント以上の食物繊維豊富なヘルシークッキー。
シナモン効いてます!

この他 岡崎で有名な味噌蔵「まるや八丁味噌」を使用した「みそチーズ」なんて変わり種クッキーもあるそうです。
クッキー以外にもフワフワなシフォンケーキもあります。1ホール900円

フレイバーも各種ありますよ。

卵の風味&しっとりフワフワでうまし(^_−)−☆
このシフォンを使ったラスクもあります。

この他、パンの製造もされています。


もっちりした食感のパンでした。
とにかくこちらのお菓子は材料にこだわっていて、お子さんにも安心して食べさせてあげられると思いますよ。
・江別製粉の国産小麦100%。
・砂糖は、和田製糖の高級な本和香糖などなど、精製していないミネラル分の多いもの。
・卵はEM農法で作られた卵。
・塩は「伯方の塩」。
・バターは「よつ葉乳業」の無塩バター。
・ココアパウダーではなくキャロブパウダーを使用してカカオアレルギーにも対応。
・抹茶は西尾市「あいや」さんの西尾の石臼挽きした抹茶を使用。
どこで買えるかといいますと…
・西尾市憩いの農園
・幸田町道の駅筆柿の里
・JA西三河吉良南部店産直店
・産直つのひら
で販売しています。
見かけた際は是非手にとってみてください。
製造者さんの心がこもった素敵なお菓子達です(^-^)
友国菓子店