バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2018'08.28 (Tue)
【岡崎】中村屋(かき氷)
今年伺ったかき氷屋さんで1番好きだと言っても過言ではない「中村屋」さんに行ってきました。

中村屋旅館
住所:愛知県岡崎市樫山町字河瀬31-2
電話:0564-82-30256
営業時間及び営業日はお店のホームページでお確かめ下さい→☆
以前の日記→☆ ★
ヨーグルトかき氷が出たと聞いたので、そちらを注文♪
ヨーグルトみるく¥700

上にはカルピスクリームが乗っていてグラノーラのザクザク食感がいい仕事してます♪
上段にはヨーグルト氷があり間にバニラアイス、そして下段にはみるく氷。
ブルーベリーのほんのりした酸味もあって とっても美味しい(-´∀`-)
個人的にはもう少し酸味があったら嬉しかったけど、ここの氷はホント美味しいわ~♪
ひとつひとつも美味しいしバランスもいいんだよね
そして別の日、贅沢シリーズなるものが出たと聞き また来店っ!!!
その贅沢シリーズにはキウイと巨峰がありました。

どちらも好きなフルーツなのでめっちゃ悩む…
でもキウイは種を除いてシロップを作ったと書かれていたので巨峰にしました。
…だってつぶつぶ食感好きの私は、キウイの種が好きなんだもん(´д⊂)
とっちゃヤダー!と思ったけど、多分次に伺ったときに頂きますw
さて贅沢シリーズの巨峰は¥1000

8粒もの大きな巨峰が皮を剥かれた状態で盛り付けられています。
甘くて美味しい巨峰(∩˘ω˘∩ )♡
そして氷の方は、氷自体にも巨峰の味がある上にとろみがかった巨峰シロップがかかり まさに冷たい果実を食べているかのよう!
めちゃくちゃ好きな味や~!
今 思い出して書いてるだけでも口の中に唾液がたまってくるような濃厚な果実感!
ホント美味しかった~♪
お店の方も、待ってるお客さんもみんな優しくて嬉しい気持ちになれる中村屋屋さんでした(-´∀`-)
ひとつずつ作っているので、提供もひとつずつです。
なので注文が立て込むと同グループでも食べ終わるのに時差が出るのでご注意くださいね。
あと本業の旅館や仕出しの方のお仕事があるとお休みになったり営業時間がかわるのでお店のインスタをチェックしてから来店してくださいね。
テイクアウトのお店ですが、土日祝は広間を開放してくれます↓↓↓

中村屋旅館
住所:愛知県岡崎市樫山町字河瀬31-2
電話:0564-82-30256
営業時間及び営業日はお店のホームページでお確かめ下さい→☆
以前の日記→☆ ★
ヨーグルトかき氷が出たと聞いたので、そちらを注文♪
ヨーグルトみるく¥700

上にはカルピスクリームが乗っていてグラノーラのザクザク食感がいい仕事してます♪
上段にはヨーグルト氷があり間にバニラアイス、そして下段にはみるく氷。
ブルーベリーのほんのりした酸味もあって とっても美味しい(-´∀`-)
個人的にはもう少し酸味があったら嬉しかったけど、ここの氷はホント美味しいわ~♪
ひとつひとつも美味しいしバランスもいいんだよね
そして別の日、贅沢シリーズなるものが出たと聞き また来店っ!!!
その贅沢シリーズにはキウイと巨峰がありました。

どちらも好きなフルーツなのでめっちゃ悩む…
でもキウイは種を除いてシロップを作ったと書かれていたので巨峰にしました。
…だってつぶつぶ食感好きの私は、キウイの種が好きなんだもん(´д⊂)
とっちゃヤダー!と思ったけど、多分次に伺ったときに頂きますw
さて贅沢シリーズの巨峰は¥1000

8粒もの大きな巨峰が皮を剥かれた状態で盛り付けられています。
甘くて美味しい巨峰(∩˘ω˘∩ )♡
そして氷の方は、氷自体にも巨峰の味がある上にとろみがかった巨峰シロップがかかり まさに冷たい果実を食べているかのよう!
めちゃくちゃ好きな味や~!
今 思い出して書いてるだけでも口の中に唾液がたまってくるような濃厚な果実感!
ホント美味しかった~♪
お店の方も、待ってるお客さんもみんな優しくて嬉しい気持ちになれる中村屋屋さんでした(-´∀`-)
ひとつずつ作っているので、提供もひとつずつです。
なので注文が立て込むと同グループでも食べ終わるのに時差が出るのでご注意くださいね。
あと本業の旅館や仕出しの方のお仕事があるとお休みになったり営業時間がかわるのでお店のインスタをチェックしてから来店してくださいね。
テイクアウトのお店ですが、土日祝は広間を開放してくれます↓↓↓

| TOP |