バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2018'08.21 (Tue)
【岡崎】cafe柚子木(かき氷)
おかざきかき氷街道に参加されている「柚子木」さんに行ってきました。

cafe柚子木
住所:愛知県岡崎市石原町帝口38
電話:0564-83-2069
営業時間 :11:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日
ウッディな店内。
そしてもう少し涼しい時に伺えばテラス席もいい感じかも

かき氷メニューは柚子、ブルーベリー、いちごの3種類。
各¥1000でした。

その他 ドリンク、スイーツ、軽食などがありました。




店内が何となく木の焦げたような匂いがするな~と思っていたら、キッチンの石窯の匂いだったようです。
その石窯で焼いたピザがウリのようなので、ピザも頼むことに。

お店の外にあゆピザの文字を見たので、もの珍しさで注文

チーズたっぷりで美味しそう!

あ、でも味噌ベースなんだね( ̄▽ ̄;)
しっかり書いておいて欲しかったなぁ…
ちとイヤな予感

一口食べると…ぐはぁ、甘い(´д⊂)
五平餅とかの甘い味噌味。
チーズナンの甘さが苦手じゃなければ大丈夫かも知れませんが、私は苦手だな~
そして肝心の鮎!
一口目は味噌の甘さに気を取られて感じませんでしたが、やはり魚特有の生臭さがあり 大葉がトッピングされていましたが 魚の匂いの方が遥かに強かった。
奇を衒わずベーシックなのを頼めば良かったな。
かき氷は店名にもなっているし「ゆず氷¥1000」を注文

あまり大きく見えませんが、実際はなかなかのボリューム。
雪ん子のように頂点にあるのは特製ミルクソースがかかった鈴カステラ的なもの。

柚子にミルクソースなんて合うのかな?と思っていましたが、結構あう!
氷の山の裾野には栗の甘露煮がトッピング

そして氷の中からはプリンがこんにちは!

このプリンが美味しかった!
ピザのほうは ちょっと好みのタイプとは違いましたが(私たちの選択ミスだな)氷は楽しいトッピングで美味しかったです(-´∀`-)

cafe柚子木
住所:愛知県岡崎市石原町帝口38
電話:0564-83-2069
営業時間 :11:00~17:00
定休日:月曜日・火曜日
ウッディな店内。
そしてもう少し涼しい時に伺えばテラス席もいい感じかも

かき氷メニューは柚子、ブルーベリー、いちごの3種類。
各¥1000でした。

その他 ドリンク、スイーツ、軽食などがありました。




店内が何となく木の焦げたような匂いがするな~と思っていたら、キッチンの石窯の匂いだったようです。
その石窯で焼いたピザがウリのようなので、ピザも頼むことに。

お店の外にあゆピザの文字を見たので、もの珍しさで注文

チーズたっぷりで美味しそう!

あ、でも味噌ベースなんだね( ̄▽ ̄;)
しっかり書いておいて欲しかったなぁ…
ちとイヤな予感

一口食べると…ぐはぁ、甘い(´д⊂)
五平餅とかの甘い味噌味。
チーズナンの甘さが苦手じゃなければ大丈夫かも知れませんが、私は苦手だな~
そして肝心の鮎!
一口目は味噌の甘さに気を取られて感じませんでしたが、やはり魚特有の生臭さがあり 大葉がトッピングされていましたが 魚の匂いの方が遥かに強かった。
奇を衒わずベーシックなのを頼めば良かったな。
かき氷は店名にもなっているし「ゆず氷¥1000」を注文

あまり大きく見えませんが、実際はなかなかのボリューム。
雪ん子のように頂点にあるのは特製ミルクソースがかかった鈴カステラ的なもの。

柚子にミルクソースなんて合うのかな?と思っていましたが、結構あう!
氷の山の裾野には栗の甘露煮がトッピング

そして氷の中からはプリンがこんにちは!

このプリンが美味しかった!
ピザのほうは ちょっと好みのタイプとは違いましたが(私たちの選択ミスだな)氷は楽しいトッピングで美味しかったです(-´∀`-)
| TOP |