fc2ブログ

All archives    Admin

05月≪ 2023年06月 ≫07月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2018'06.17 (Sun)

【岡崎】中村屋さんのかき氷

※追記
一旦閉店され、テイクアウトのお店として営業再開されました。


かき氷が熱い地区、岡崎市内の額田地区にて またかき氷のお店が出来たと知り行ってきました。

中村屋
住所:愛知県岡崎市樫山町字河瀬31-2
電話:0564-82-30256
営業時間:11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日
6月中→月火水曜
7・8月→月曜(臨時休業あり)






場所は やはりかき氷で人気の「いちごの伊藤園」さんからほど近い場所。
1本通りが違うだけだね~。
駐車場は建物横の通り沿いにありました。



theイニシエ系旅館!と言った外観&玄関です。




スリッパに履き替え 玄関のところにメニューがありました。







決まったらベルにてスタッフさんを呼び注文♪



そして階段を上がり…



広間へと案内されました。


客席は新しい畳の上にテーブル席。
テーブル席間の距離が離れているので落ち着けますね。


「ひとりで作るので少しお待たせしてしまうかも知れませんが、申し訳ございません。待ち時間によからったら見ててください」と綺麗な額田の写真集を置いていってくれました。


写真集を眺めているとまずは「スペシャルいちご¥850」が運ばれてきました。



急いで撮ったのでブレちゃいましたが、上にはたっぷりのクリーム!


氷自体にいちごが入っているので、香りよく いちごの種のつぶつぶを感じます。
そしてミルクも氷に入っているのかな?
なんだかジェラートを頂いているかのような フルーツ感とミルク感!
甘さも程よく どうまい!


充分美味しくて、備え付けの練乳いらないかな?と思いましたが せっかく付いてきたのでかけてみることに…

くどくなるかと思いきや、これまたまろやかでどうまい!


そして少し経ってから「抹茶¥650」が運ばれてきました。

あらっ!まず器が素敵~(-´∀`-)
縦にもりもり盛ってあるタイプと違って、落ち着いてて大人な盛り付けだね~♪

こちらも甘すぎず、氷自体もシロップもあんこも白玉も美味しい~♪
上にかかっているクリームもきな粉の香りがして、めっちゃバランスいい1杯。



今回頂いたの2杯 両方めちゃくちゃ好きな味でした。

テイクアウトもありましたよ。


大人価格・中学生以下価格があるとは、なんと良心的なんだっ!!!


今回私達が伺った時、注文・案内・商品提供・製造・会計をほぼおひとりでこなしてみえました。
ここの旅館の娘さんらしいのですが、すごく温かみのある接客でした。

商品のクオリティ・コスパ・接客全てが素晴らしくて、正直ナイショにしておきたいようなお店でしたw
まあ、バムセが紹介しなくても あっという間に人気店になりそうですね~!

なので注文の際に会計して札を渡す…みたいな方が、これからお客さんが増えてきた時に対応しやすいんじゃないかな~?と思いました。

中村屋旅館かき氷 / 本宿駅名電山中駅



6月末くらいから「岡崎 かき氷街道」なるスタンプラリーも始まるようです。
ここら辺界隈、この夏さらに熱くなりそうですね!

タグ : 岡崎かき氷旅館

23:00  |  かき氷  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |