fc2ブログ

All archives    Admin

02月≪ 2023年03月 ≫04月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2017'09.07 (Thu)

【岡崎】つるる(ランチパスポート)

ランチパスポート西三河版vol.12を利用して「つるる」さんに行ってきました。

以前の日記→


店内外、のぼりやメニューなど すでにうどん屋要素がほんのちょっとになってるくらいのステーキ推し!







ランパスメニューは以前と変わらずステーキ丼なのですが、目玉焼きが乗ったり、ステーキの形状や量などのランクを表す言葉が変わるなど、微妙に変化していました。

メニューの案内をしてくれる際「ランパスの蘭は小盛」とのことでお腹ぺこぺこの大食いバムセとしてはつい咄嗟にサイズアップすべくスタンダードな量の「竹」をオーダーしてしまいました。

オーダー後 ゆっくりメニュー表を眺めたら、蘭と竹の差額が通常価格だと¥60なのにランパス価格になると急に¥190にも広がっていてケチケチの私としては
(´-`).。oO(解せぬ…
とひとり首を傾げたのでした。


お味噌汁は相変わらずセルフサービスでおかわり自由。
具は多分 豆腐とワカメだけどほとんど汁だけでした。


そして運ばれてきたステーキ丼

平日は冷奴付き


レアなお肉が6切れ、フライドオニオン、目玉焼きなどが乗っています。



ランパスの写真を見るとお肉が5切れなので、もしや
(´-`).。oO(この一切れで¥190アップ!?
と思うと なんだかやるせない気持ちになった私です…

お肉は以前よりは柔らかくなったと思います。
以前は噛みきれず一切れ飲み込んでたもんw
今回のは程よい弾力があり、噛みきれるくらいの硬さでした。


肝心のお味は以前と変わらず さっぱりしたステーキソースがかかっていて、フライドガーリックも効いていて美味しかったです(-´∀`-)


次はランパスの通りのサイズ「蘭」を注文してみたいと思います。


9月の定休日や営業時間はこちらを参考にしてください↓

23:00  |  ランチパスポート  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |