fc2ブログ

All archives    Admin

11月≪ 2023年12月 ≫01月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2017'05.26 (Fri)

【京都】利き酒処 336

京都旅行に行った際「利き酒処 336 」さんに立ち寄りました。

住所:京都府京都市東山区白派町572の3
電話:075-741-6996
営業時間:11時~19時(18時半ラストオーダー)※清水寺夜間拝観時は変動有
定休日:年中無休


清水寺近くの茶碗坂となんとか坂の二又に別れる所にお店はありました。
↑アバウトですみません


立ち飲みのお店です。



古い建物をお洒落にシックに改装
高い位置からの採光もあり、明るく開放的





メニュー



せっかく利き酒処と店名に付く場所に来たのだから…と利き酒セット¥1000をオーダー

ちゃんと説明書きも付いてました。


揚げ麩付きでした。
色合いが素敵だ~♪



私はこの時 運転手だったのでジンジャーエール¥400で飲んでる気分に♪



おつまみは枝豆¥300と季節のソーセージ3種盛り¥1300をオーダー



季節のソーセージは柚子、番茶、一味とちょっと変わった和のフレーバー

どれも香りも味もしっかりしていて面白かった!


次は純米大吟醸をオーダー
するとこんな感じで好きな盃を選ばせてくれました。



鳥獣戯画が好きな同行者は こちら↓を選びました


他の向き



中を覗くと兎が転げてる(o´艸`)



徳利がこれまた変わったデザインで可愛かった♪


内側のブルーがいい色だなぁ



90mlで¥1000もするだけあって美味しかったそうです。
私も匂いだけ嗅がせてもらったけどいい香りでした(-´∀`-)


盃は店内に飾ってあり、販売もされていました。







清水寺に行く際 ちょいと立ち寄るのにいいお店ですね♪
今度行く時は私も飲みたいな~♪

利き酒処 336バー・お酒(その他) / 清水五条駅

昼総合点-

タグ : 京都立ち飲み日本酒利き酒

23:00  |  京都  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |