バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2016'06.11 (Sat)
【つれづれ】ネオパーサ岡崎
そろそろ客足が落ち着いたかしら…?と、ちょいと久しぶりに「ネオパーサ岡崎」へ行ってきました。

以前は開通して2日目に伺いました→☆
今回は平日の午後に行ったんですが、下道から行けるぷらっとパークも空きがありました。
完全にお昼のピークが過ぎた時間帯だったので、フードコートもたくさん空席がありましたよ。
すでにお昼も済ませていたので ちょっとオヤツにこちらw

矢場とんさんの味噌串カツ!

5本で¥600也
カラッと揚がった串カツに 程よい甘さの味噌!美味しい~♪
そして前回来た時に、次はコレ食べたい!と気になっていた「MIKAWA FOREST」さんの…

ほうれん草のソフトクリーム ミックス¥380

食べた瞬間、ほうれん草の青臭さというか 香りがふわっときたものの、食べ進めるとさほど気になりませんでした。
あとは「まめだ」さんのいなり寿司をお持ち帰り♪

ゴマが入ったものと、わさびいなりの2種類が入ったもの10個入り¥864

プチプチゴマの食感がすごくいい!
わさびいなりの方も人気No. 1なだけあって美味しかった(^-^)
「ににぎ」さんのカップライスも どれも美味しそう!!!


だけどね、ここのカップライスは購入後 30分以内にお食べください…だって。
家に持ち帰って晩御飯にしようか?と思ってる人にはがっかりだよね。
でも買ったけどさw

ディスプレイでは見やすいように かなり容器の上の方まで入っているようにしてますが、実際は3分の2くらいの水位。
容器が深いので少なく見えちゃいますね。
実際 私は食べてないのでボリューム面ではよくわからないので、また今度食べてみたいです。
カップライスと一緒に牛すじコロッケ¥280も買っちゃった。

ぱかっと割ってみると…

柔らかな牛すじがゴロッと入ってました。
こちらの牛すじは近江牛を使用しているそう。
牛の香りと甘みがしっかり感じられるコロッケでした。
しっかり目に味付けされているので ソースなどは全然いりませんでしたよ。
今回は買わなかったけど、パンのトラも比較的空いてました。


どこのお店も そんなに並んでないなぁ…
また後で買おうっと♪…って思ってるといけません。
やはりここはサービスエリア。
団体さんを乗せたバスがやってくると、あっと言う間に行列が出来たりします。
なので空いてたら パッと買った方が賢明かと思います。

以前は開通して2日目に伺いました→☆
今回は平日の午後に行ったんですが、下道から行けるぷらっとパークも空きがありました。
完全にお昼のピークが過ぎた時間帯だったので、フードコートもたくさん空席がありましたよ。
すでにお昼も済ませていたので ちょっとオヤツにこちらw

矢場とんさんの味噌串カツ!

5本で¥600也
カラッと揚がった串カツに 程よい甘さの味噌!美味しい~♪
そして前回来た時に、次はコレ食べたい!と気になっていた「MIKAWA FOREST」さんの…

ほうれん草のソフトクリーム ミックス¥380

食べた瞬間、ほうれん草の青臭さというか 香りがふわっときたものの、食べ進めるとさほど気になりませんでした。
あとは「まめだ」さんのいなり寿司をお持ち帰り♪

ゴマが入ったものと、わさびいなりの2種類が入ったもの10個入り¥864

プチプチゴマの食感がすごくいい!
わさびいなりの方も人気No. 1なだけあって美味しかった(^-^)
「ににぎ」さんのカップライスも どれも美味しそう!!!


だけどね、ここのカップライスは購入後 30分以内にお食べください…だって。
家に持ち帰って晩御飯にしようか?と思ってる人にはがっかりだよね。
でも買ったけどさw

ディスプレイでは見やすいように かなり容器の上の方まで入っているようにしてますが、実際は3分の2くらいの水位。
容器が深いので少なく見えちゃいますね。
実際 私は食べてないのでボリューム面ではよくわからないので、また今度食べてみたいです。
カップライスと一緒に牛すじコロッケ¥280も買っちゃった。

ぱかっと割ってみると…

柔らかな牛すじがゴロッと入ってました。
こちらの牛すじは近江牛を使用しているそう。
牛の香りと甘みがしっかり感じられるコロッケでした。
しっかり目に味付けされているので ソースなどは全然いりませんでしたよ。
今回は買わなかったけど、パンのトラも比較的空いてました。


どこのお店も そんなに並んでないなぁ…
また後で買おうっと♪…って思ってるといけません。
やはりここはサービスエリア。
団体さんを乗せたバスがやってくると、あっと言う間に行列が出来たりします。
なので空いてたら パッと買った方が賢明かと思います。
| TOP |