【岡崎】Bistro un Son(ランチ)
2016年01月15日00:00
岡崎-ランチ
岡崎市材木町にできたBistro un Son (ビストロアンソン)に行ってきました。

Bistro un Son (ビストロアンソン)
住所 愛知県岡崎市材木町1-18
電話 0564-24-7011
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
ビルの半地下にありました。
スバカマナさんと同じ建物です。

駐車場はお隣の中央パークか康生パークを利用すると駐車券を補助してもらえます。
ちなみに私たちが伺ったときは1時間分駐車券を出してもらえましたよ。
1時間半止めていたので30分¥100だけ支払いました。
すっきりお洒落な店内

カウンター席でお料理のライブ感を楽しめそう!
お一人様でもいけそうね~♪

奥には一段下がったパーティションで仕切られた個室チックな席も。

ランチメニューは三つのコースがあり、私たちはシャンソンコースを注文

まずは前菜

そしてパン

そうそう、お箸も用意してあるから サラダなども食べやすいよ!助かるぅ~♪

季節の野菜のポタージュはキャベツでした。

メインのお料理~!
私はお魚♪ アイナメの春菊ソースでした。

私が春菊好きなのもあってか、全然匂いとか気になりませんでした。
お魚は皮目がパリッと仕上がっていて身が柔らか~(*≧艸≦)
同行者はお肉料理

チキンのマスタードソース
最初の丸いパンがなくなったら、バケットを出してくれましたよ。

おかわりとかできるのかな?不明です。
〆はドリンク。
赤ぶどうジュースと書かれていたのでワインっぽいかな~?と思い注文

カフェ・オ・レのカップ可愛いなぁ^ ^

どれもこれも美味しかった~♪
素敵な空間で居心地も良かったし^ ^

ただ食いしん坊は私たちはもうちょっと食べれるかな~?
フルコースになるノートルランチにすればお腹いっぱいになったかも(^^;;
ってことで、次のお店に行っちゃいますか~?と意見が一致した食いしん坊な同行者さんは、先日バムセがトリュフ豚並みの嗅覚で見つけたJunnaさんなのでした~♪
ってことで、Junnaさんリクエストの次のお店へと向かったのでした…。

Bistro un Son (ビストロアンソン)
住所 愛知県岡崎市材木町1-18
電話 0564-24-7011
営業時間
11:30~15:00(L.O.14:00)
17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 不定休
ビルの半地下にありました。
スバカマナさんと同じ建物です。

駐車場はお隣の中央パークか康生パークを利用すると駐車券を補助してもらえます。
ちなみに私たちが伺ったときは1時間分駐車券を出してもらえましたよ。
1時間半止めていたので30分¥100だけ支払いました。
すっきりお洒落な店内

カウンター席でお料理のライブ感を楽しめそう!
お一人様でもいけそうね~♪

奥には一段下がったパーティションで仕切られた個室チックな席も。

ランチメニューは三つのコースがあり、私たちはシャンソンコースを注文

まずは前菜

そしてパン

そうそう、お箸も用意してあるから サラダなども食べやすいよ!助かるぅ~♪

季節の野菜のポタージュはキャベツでした。

メインのお料理~!
私はお魚♪ アイナメの春菊ソースでした。

私が春菊好きなのもあってか、全然匂いとか気になりませんでした。
お魚は皮目がパリッと仕上がっていて身が柔らか~(*≧艸≦)
同行者はお肉料理

チキンのマスタードソース
最初の丸いパンがなくなったら、バケットを出してくれましたよ。

おかわりとかできるのかな?不明です。
〆はドリンク。
赤ぶどうジュースと書かれていたのでワインっぽいかな~?と思い注文

カフェ・オ・レのカップ可愛いなぁ^ ^

どれもこれも美味しかった~♪
素敵な空間で居心地も良かったし^ ^

ただ食いしん坊は私たちはもうちょっと食べれるかな~?
フルコースになるノートルランチにすればお腹いっぱいになったかも(^^;;
ってことで、次のお店に行っちゃいますか~?と意見が一致した食いしん坊な同行者さんは、先日バムセがトリュフ豚並みの嗅覚で見つけたJunnaさんなのでした~♪
ってことで、Junnaさんリクエストの次のお店へと向かったのでした…。
ビストロアンソン (ビストロ / 中岡崎駅、東岡崎駅、岡崎公園前駅)