バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2015'07.04 (Sat)
【豊川】cafe 柿の恵み(モーニング)
豊川市大木町にある「cafe 柿の恵み」さんにモーニングに行ってきました。

面白い店名!
そして可愛らしい建物♪

駐車場はお店の周りけっこうありました。
店内入ってすぐのエントランスには柿のドレッシングやポタージュが陳列されていました。


窓際のカウンター席に座りました。

モーニングメニューはドリンク代のみのものが2種類と、プラス料金のものが3種類。


普段だったらレギュラーモーニングを頼むところですが、ゴマの文字を見つけてしまいましたw
ってことで、ゴマホットドッグモーニング(ドリンク代+¥150)とホットコーヒー¥400を注文♪
まずはホットコーヒーから出てきました。
スクエア状のカップが可愛いね^ ^

いい香りで好みの味♪
そしてホットドッグ登場!

わぁっ!なんか華やか!ボリューミー!
ホットドッグのゴマはパン生地に黒ゴマが練りこんであるのを想像してたら、表面に白ごまがたっぷり!
豊川市内の人気店「ブーランジェリーヨシオカ」さんのパンを使用とのこと。

ロングウインナーとゆで卵、レタスがたっぷり挟まってるから めっちゃボリューミー'`ゥ(*´(00)`)'`ゥ
ケチャップとマスタードは別添えで提供されました。

パンももちろん、ウインナーもレタスもめちゃうま!
バムセ的にはゆで卵は別盛りが良かったけど、ホント美味しいホットドッグ♪
そしてお店のウリでもある「柿ドレッシング」をかけていただくサラダ

新鮮な色とりどりの野菜に、柿ドレッシングをオン!
柿ドレッシングは思ったほど柿の主張はなく ほんのりした甘さで美味しかった~^ ^
ヨーグルトに乗ってたジャムも果実っぽさが残った状態で コレまた旨し!
写真を撮っていいか伺ったときも、わざわざショップカードを持ってきてくれたりと にこやかで親切なお店の方。

窓からはのどかな風景で とても居心地の良いお店でした。
とても可愛いらしいお店ですが、場所柄 割と年配のお客さんが多い印象。
4月に開店されたそうですが、地元の方に愛される素敵なカフェでした。

ランチやスイーツメニューも美味しそうでしたよ!


店舗情報



面白い店名!
そして可愛らしい建物♪

駐車場はお店の周りけっこうありました。
店内入ってすぐのエントランスには柿のドレッシングやポタージュが陳列されていました。


窓際のカウンター席に座りました。

モーニングメニューはドリンク代のみのものが2種類と、プラス料金のものが3種類。


普段だったらレギュラーモーニングを頼むところですが、ゴマの文字を見つけてしまいましたw
ってことで、ゴマホットドッグモーニング(ドリンク代+¥150)とホットコーヒー¥400を注文♪
まずはホットコーヒーから出てきました。
スクエア状のカップが可愛いね^ ^

いい香りで好みの味♪
そしてホットドッグ登場!

わぁっ!なんか華やか!ボリューミー!
ホットドッグのゴマはパン生地に黒ゴマが練りこんであるのを想像してたら、表面に白ごまがたっぷり!
豊川市内の人気店「ブーランジェリーヨシオカ」さんのパンを使用とのこと。

ロングウインナーとゆで卵、レタスがたっぷり挟まってるから めっちゃボリューミー'`ゥ(*´(00)`)'`ゥ
ケチャップとマスタードは別添えで提供されました。

パンももちろん、ウインナーもレタスもめちゃうま!
バムセ的にはゆで卵は別盛りが良かったけど、ホント美味しいホットドッグ♪
そしてお店のウリでもある「柿ドレッシング」をかけていただくサラダ

新鮮な色とりどりの野菜に、柿ドレッシングをオン!
柿ドレッシングは思ったほど柿の主張はなく ほんのりした甘さで美味しかった~^ ^
ヨーグルトに乗ってたジャムも果実っぽさが残った状態で コレまた旨し!
写真を撮っていいか伺ったときも、わざわざショップカードを持ってきてくれたりと にこやかで親切なお店の方。

窓からはのどかな風景で とても居心地の良いお店でした。
とても可愛いらしいお店ですが、場所柄 割と年配のお客さんが多い印象。
4月に開店されたそうですが、地元の方に愛される素敵なカフェでした。

ランチやスイーツメニューも美味しそうでしたよ!


店舗情報


| TOP |