バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2022'05.28 (Sat)
【岡崎】パフェテリアBLANCO
岡崎市赤渋町に出来た「
パフェテリアBLANCO」さんに行ってきました。

パフェと焼き菓子のお店です。
以前「さくら日和」さんだった建物だった場所です。
私が伺った時のパフェは「パフェ・オ・フレーズ」と「お子様パフェ」。
この2つは基本中身か同じ内容で量と形が違う感じ


パフェは季節によって変わるみたいで、基本1種類みたい。
お子様パフェは大人も注文OKとの事。
店内は和の佇まい。
焼き菓子がズラリ並んでいます。

段差やカーペットが敷いてあるけど、土足で上がることが出来ました。


注文すると、まずパフェの内容が書いてある紙が出てきます。

クレームシャンティやらジェノワーズアマンドなどフランス語で書いてあるので
(´-`).。oO(なんぞや?)とググりながらしばし待つと美しいパフェが登場。

・パフェ・オ・フレーズ¥1690
ちなみにクレームシャンティはホイップクリーム、ジェノワーズアマンドはアーモンドスポンジケーキのことでした。

その他にいちごムースなどが入った美味しいパフェでした。

見た目の美しさ通りの美味しいパフェでした。
色々入っていますが、バランスが凄く良かった(∩˘ω˘∩ )♡
何となく見た目的に物足りなく感じてたら、ブルーベリーを乗せ忘れちゃったらしく店主さんが丁寧にお詫びに回られてきました。
変わりに焼き菓子一つサービスしてもらっちゃいました(。-人-。)
次々とお客さんがみえていました。人気のお店ですね!
今はパフェの種類 変わってますのでお店のインスタアカウントを確認してから伺ってくださいね(*´ ³ `)ノ
店舗情報
パフェテリア ブランコ
住所:愛知県岡崎市赤渋町下池43−5
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
パフェテリアBLANCO」さんに行ってきました。

パフェと焼き菓子のお店です。
以前「さくら日和」さんだった建物だった場所です。
私が伺った時のパフェは「パフェ・オ・フレーズ」と「お子様パフェ」。
この2つは基本中身か同じ内容で量と形が違う感じ


パフェは季節によって変わるみたいで、基本1種類みたい。
お子様パフェは大人も注文OKとの事。
店内は和の佇まい。
焼き菓子がズラリ並んでいます。

段差やカーペットが敷いてあるけど、土足で上がることが出来ました。


注文すると、まずパフェの内容が書いてある紙が出てきます。

クレームシャンティやらジェノワーズアマンドなどフランス語で書いてあるので
(´-`).。oO(なんぞや?)とググりながらしばし待つと美しいパフェが登場。

・パフェ・オ・フレーズ¥1690
ちなみにクレームシャンティはホイップクリーム、ジェノワーズアマンドはアーモンドスポンジケーキのことでした。

その他にいちごムースなどが入った美味しいパフェでした。

見た目の美しさ通りの美味しいパフェでした。
色々入っていますが、バランスが凄く良かった(∩˘ω˘∩ )♡
何となく見た目的に物足りなく感じてたら、ブルーベリーを乗せ忘れちゃったらしく店主さんが丁寧にお詫びに回られてきました。
変わりに焼き菓子一つサービスしてもらっちゃいました(。-人-。)
次々とお客さんがみえていました。人気のお店ですね!
今はパフェの種類 変わってますのでお店のインスタアカウントを確認してから伺ってくださいね(*´ ³ `)ノ
店舗情報
パフェテリア ブランコ
住所:愛知県岡崎市赤渋町下池43−5
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
パフェテリアBLANCO (カフェ / 岡崎駅、六名駅)
| TOP |