バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2022'05.01 (Sun)
【岡崎】自家謹製 萬圓屋
岡崎市内に3月にオープンし、既に人気のお店となっている「自家謹製 萬圓屋(まんまるや)」 さんに行ってきました。

あの美しいおうどんをどうしても食べてみたくて行ってきました。
店内風景の撮影は禁止なんだけど、お店の方に許可を頂き特別に撮らせてもらいました。

時計や照明、店内レイアウトはなんだかノスタルジックな雰囲気。

メニュー豊富で、かけ・つけ・ぶっかけ・ひやし・カレーなどあり悩む悩む…。



・ひやしたぬきと鶏ささみミニ天丼¥1050

ひやしうどんの美しさたるや!

まず見た目で惚れ惚れ(∩˘ω˘∩ )♡
そして いりこ香るお出汁にもっちもちのうどんの味に衝撃を受ける!
ぎゅんぎゅんにコシが強いわけでもなく、もっちもち食感。
天かすまで美味しくて夢中で啜ったよ。
・肉ごぼ天うどん¥950

こちらも見た目のインパクト大な 肉ごぼ天うどん。
冷と違った食感なんだけど、こちらも美味しくて 夢中で啜ったよ(デジャヴw)
肉ごぼ天は山椒七味との相性が抜群でした♪

色々食べたい食いしん坊に嬉しいセットも多数あり。
鶏ささみミニ天丼のささみが衣サックリの中はしっとりで コレまた美味しかったです。

食後のデザート「きなこ杏仁黒蜜添え」なるものもちゃっかり注文。

お腹いっぱいでもペロリと食べられちゃう味とサイズ感。
きなこ香るもっちり杏仁に黒蜜の甘さがたまらない(*´ 艸`)
価格も¥200と頼みやすいし、是非食べてみて欲しいです。
お店の方も 皆さん親切で、こりゃ人気なのも納得な萬圓屋さんなのでした。
店舗情報
自家謹製 萬圓屋
住所:愛知県岡崎市牧御堂町郷前2
営業時間:10:00~14:00
定休日:木曜
駐車場:あり(12台分)

あの美しいおうどんをどうしても食べてみたくて行ってきました。
店内風景の撮影は禁止なんだけど、お店の方に許可を頂き特別に撮らせてもらいました。

時計や照明、店内レイアウトはなんだかノスタルジックな雰囲気。

メニュー豊富で、かけ・つけ・ぶっかけ・ひやし・カレーなどあり悩む悩む…。



・ひやしたぬきと鶏ささみミニ天丼¥1050

ひやしうどんの美しさたるや!

まず見た目で惚れ惚れ(∩˘ω˘∩ )♡
そして いりこ香るお出汁にもっちもちのうどんの味に衝撃を受ける!
ぎゅんぎゅんにコシが強いわけでもなく、もっちもち食感。
天かすまで美味しくて夢中で啜ったよ。
・肉ごぼ天うどん¥950

こちらも見た目のインパクト大な 肉ごぼ天うどん。
冷と違った食感なんだけど、こちらも美味しくて 夢中で啜ったよ(デジャヴw)
肉ごぼ天は山椒七味との相性が抜群でした♪

色々食べたい食いしん坊に嬉しいセットも多数あり。
鶏ささみミニ天丼のささみが衣サックリの中はしっとりで コレまた美味しかったです。

食後のデザート「きなこ杏仁黒蜜添え」なるものもちゃっかり注文。

お腹いっぱいでもペロリと食べられちゃう味とサイズ感。
きなこ香るもっちり杏仁に黒蜜の甘さがたまらない(*´ 艸`)
価格も¥200と頼みやすいし、是非食べてみて欲しいです。
お店の方も 皆さん親切で、こりゃ人気なのも納得な萬圓屋さんなのでした。
店舗情報
自家謹製 萬圓屋
住所:愛知県岡崎市牧御堂町郷前2
営業時間:10:00~14:00
定休日:木曜
駐車場:あり(12台分)
| TOP |