バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2022'02.27 (Sun)
【名古屋】金家(キムチプ)
お友達に「美味しい韓国料理屋さんがあるよ!」と教えてもらい名古屋栄にある「金家(キムチプ)」さんに行ってきました。

ビルの半地下にお店はありました。

店内はテーブル席・カウンター席・座敷席などありました。

本格的な韓国料理メニューが色々あって迷っちゃう~❗


お店の方におすすめを伺いつつ幾つか注文♪
まずはお通しと梅酒ソーダで乾杯♪

・パジョン¥1200

具だくさんな豪華なチヂミ。
卵感が強い生地にネギが効いてる!
・ロゼトッポギ¥1200

普通のトッポギって私には甘過ぎてあまり得意ではなかったんだけど、このロゼトッポギはまろやかなのにピリ辛で なおかつ甘くなくめっちゃ美味しい~(ˊᗜˋ)
大好きなごまも振りかけられて最高♡
・チャプチェ¥800

チャプチェ大好き!
この春雨のむにょんとした食感がたまらない(๑´ㅂ`๑)
オーダーしたものをものすごい勢いで提供してくれるお店のオモニ。
めちゃくちゃ手際良くて惚れ惚れしちゃう(*´ 艸`)

カンジャンケジャンを頼もうと思ったら、渡り蟹の入荷がなくて出せないとのこと…。
その代わりというか こちらも出せない日が多いというカンジャンセウ(生エビ)が運良くあり、出してもらうことに♪

大振りなぷりんぷりんのえびちゃん(*´ ³ `)
これもまた美味しすぎた♡

そして人生初のナッコプセ¥3500

たっぷりのお野菜と共にタコやらエビが入った豪華な鍋!
汁がないように見えるけど、煮ていくうちに野菜から水分が出ていい感じに♪
めっちゃいい香り~♪

見た目ほど辛くなく、魚介や野菜から出た旨みたっぷりのスープがめちゃくちゃ美味しいんです!
熱々ウマウマを汗をかきつつ頂いたあとは1番のお楽しみ、〆のチャーハン!

海苔・ネギ・とびこが入ったご飯を鍋の残り汁に投入し、水分が飛ぶまで煮込みます。
ご飯が少しカリッとしてきたら、スプーンでもんじゃ焼きのようにすくって食べるんです。
ネギと海苔の香りととびこのプチプチ食感。
そして旨みをたっぷり吸い込んだご飯が最高で、お腹いっぱいなのに食べるのを止められない(´>∀<`)
どのお料理も好みの味で感動を覚えてる美味しさでした(о'◊'о)
ナッコプセの虜になりそう!

ビルの半地下にお店はありました。

店内はテーブル席・カウンター席・座敷席などありました。

本格的な韓国料理メニューが色々あって迷っちゃう~❗


お店の方におすすめを伺いつつ幾つか注文♪
まずはお通しと梅酒ソーダで乾杯♪

・パジョン¥1200

具だくさんな豪華なチヂミ。
卵感が強い生地にネギが効いてる!
・ロゼトッポギ¥1200

普通のトッポギって私には甘過ぎてあまり得意ではなかったんだけど、このロゼトッポギはまろやかなのにピリ辛で なおかつ甘くなくめっちゃ美味しい~(ˊᗜˋ)
大好きなごまも振りかけられて最高♡
・チャプチェ¥800

チャプチェ大好き!
この春雨のむにょんとした食感がたまらない(๑´ㅂ`๑)
オーダーしたものをものすごい勢いで提供してくれるお店のオモニ。
めちゃくちゃ手際良くて惚れ惚れしちゃう(*´ 艸`)

カンジャンケジャンを頼もうと思ったら、渡り蟹の入荷がなくて出せないとのこと…。
その代わりというか こちらも出せない日が多いというカンジャンセウ(生エビ)が運良くあり、出してもらうことに♪

大振りなぷりんぷりんのえびちゃん(*´ ³ `)
これもまた美味しすぎた♡

そして人生初のナッコプセ¥3500

たっぷりのお野菜と共にタコやらエビが入った豪華な鍋!
汁がないように見えるけど、煮ていくうちに野菜から水分が出ていい感じに♪
めっちゃいい香り~♪

見た目ほど辛くなく、魚介や野菜から出た旨みたっぷりのスープがめちゃくちゃ美味しいんです!
熱々ウマウマを汗をかきつつ頂いたあとは1番のお楽しみ、〆のチャーハン!

海苔・ネギ・とびこが入ったご飯を鍋の残り汁に投入し、水分が飛ぶまで煮込みます。
ご飯が少しカリッとしてきたら、スプーンでもんじゃ焼きのようにすくって食べるんです。
ネギと海苔の香りととびこのプチプチ食感。
そして旨みをたっぷり吸い込んだご飯が最高で、お腹いっぱいなのに食べるのを止められない(´>∀<`)
どのお料理も好みの味で感動を覚えてる美味しさでした(о'◊'о)
ナッコプセの虜になりそう!
韓国料理 金家 (韓国料理 / 矢場町駅、栄駅(名古屋)、伏見駅)