fc2ブログ

All archives    Admin

10月≪ 2021年11月 ≫12月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2021'11.15 (Mon)

【奈良】柿の葉寿司 山の辺

先月伺って 美味しかった柿の葉寿司のお店「山の辺」さんにまた行ってきました。



11月は柿の葉が紅葉バージョンになるということで気になっていました。

10時開店のお店だけど、紅葉バージョンの時期は7時に受付の用紙が準備されるとの事で 7時に間に合うように家を出発!

普段から早起きだけど さらに早く起きて4時過ぎに家を出ました。
そして6時半くらいにお店に到着♪

…が すでに行列
(多分平日だったら もう少しハードル低いはず)
お店の方が早めに用紙を出してくれて それを記入し一旦離脱。

1人合計50個まで購入することが出来、用紙には名前と連絡先 購入個数に丸を付けたりしたよ。

記入した紙に だいたいの受け取り時間の目安が書いてありました。

一旦お店から離れて時間つぶし。

早くからやっている喫茶店にてモーニングしていたら、行列の前に並んでた人も同じ店に来てました(*´ 艸`)

近場の藤原宮跡でコスモスを見ながら散歩したり車で仮眠をとっていたら あっという間に10時過ぎ。

私の受け取り時間の目安は11時くらいだったけど、早めに行っても準備出来ていた~♪

どこか紅葉している公園で撮影したかったけど、キレイな場所は車いっぱいだし 結局持ち帰って家で撮影
蓋を開ける前はドキドキ楽しみ(*´ ꒳ `*)


いざご開帳!!!
うん、やっぱり美しい~!





中身は鯖と鮭のミックスです。


今年は夏が暑すぎて上手く紅葉した葉っぱが少ないみたい。
青い葉っぱより揃えるの大変だろうに お値段は普段通りなんだよ、ありがたやー(ノ_ _)ノ

保存は冷蔵庫ではなく、暖かい部屋に置いて下さいとのこと。
日持ちするので、キレイな葉っぱを眺めつつゆっくりと頂くことにしよう
紅葉バージョンが終わる時期はお店のホームページで確認してくださいね♡


店舗情報
柿の葉寿司 山の辺
住所:奈良県桜井市山田676−2
電話:0744-45-3675
営業時間:10:00~17:00
定休日:火曜・水曜日
※紅葉バージョンの時期は7時より受付、10時より受け渡し開始

柿の葉おすし山の辺 桜井本店寿司 / 岡寺駅橿原神宮前駅香久山駅

タグ : 奈良寿司

23:00  |  奈良  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |