バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2020'08.04 (Tue)
【岡崎】Lino cafe
8月3日にグランドオープンされた「Lino cafe」さんに行ってきました。

Lino cafe(リノカフェ)
住所:愛知県岡崎市天白町郷西39
電話:未確認
営業時間:10:00~
定休日:不明
駐車場はお店のインスタアカウントで確認してください
とりあえず最初はテイクアウトの営業かな?
お店が空いていればイートインも出来そうな感じでした。
まずは外の小窓のところで注文&会計。
メニュー表は撮影禁止になっていたのであまり覚えられなかったけど、なにやら聞いたこともないような変わったメニューが色々ありました。
基本ドリンク類と焼きおにぎりやスイーツなど軽めのフードがありました。
メニューの中でもとっても目を引く「松葉ジュース」を注文
謎のメニューが多いけど、お店の方が親切に教えて下さります。
松葉ジュースはその名の通りオーガニックの松葉やフルーツなどをジューサーにかけたもの。

見た目 青汁っぽいですね(*^^*ゞ
思ったより青臭さはなく 柑橘っぽい味がします。
私だけなのかもしれませんが、喉を通る時に 何となく突っかかるような不思議な喉越しでした。
あ、決して松葉が刺さるわけじゃないですよw
ちゃんと液体になってますから!

Linoプリン ¥300だったけな?

発酵食品の「ミキ」というものが入っているそうです。
お粥っぽい味を感じるかも…と説明を受けましたが、私はあまり感じなかったです。
まろやかでコクのある美味しいプリンでした。
ドリンクができるまで店内で待たせて頂きました。
こぢんまりしていますが、壁の色が素敵でめっちゃオシャレな空間!




冷たいドリンクを頼んだから…と白湯を出してくれました。

白湯ひとつにしてもこだわりがあり とても丁寧に仕上げているそうな。
普段 真冬でも冷たい飲み物ばかり飲んでいる私ですが、暑い日にこの白湯をいただき 身体に染みていく感じがとても心地よかったです。
白湯って美味しいんだ~!発見です。
体の内面から綺麗にしてもらえそうなリノカフェさんでした。

Lino cafe(リノカフェ)
住所:愛知県岡崎市天白町郷西39
電話:未確認
営業時間:10:00~
定休日:不明
駐車場はお店のインスタアカウントで確認してください
とりあえず最初はテイクアウトの営業かな?
お店が空いていればイートインも出来そうな感じでした。
まずは外の小窓のところで注文&会計。
メニュー表は撮影禁止になっていたのであまり覚えられなかったけど、なにやら聞いたこともないような変わったメニューが色々ありました。
基本ドリンク類と焼きおにぎりやスイーツなど軽めのフードがありました。
メニューの中でもとっても目を引く「松葉ジュース」を注文
謎のメニューが多いけど、お店の方が親切に教えて下さります。
松葉ジュースはその名の通りオーガニックの松葉やフルーツなどをジューサーにかけたもの。

見た目 青汁っぽいですね(*^^*ゞ
思ったより青臭さはなく 柑橘っぽい味がします。
私だけなのかもしれませんが、喉を通る時に 何となく突っかかるような不思議な喉越しでした。
あ、決して松葉が刺さるわけじゃないですよw
ちゃんと液体になってますから!

Linoプリン ¥300だったけな?

発酵食品の「ミキ」というものが入っているそうです。
お粥っぽい味を感じるかも…と説明を受けましたが、私はあまり感じなかったです。
まろやかでコクのある美味しいプリンでした。
ドリンクができるまで店内で待たせて頂きました。
こぢんまりしていますが、壁の色が素敵でめっちゃオシャレな空間!




冷たいドリンクを頼んだから…と白湯を出してくれました。

白湯ひとつにしてもこだわりがあり とても丁寧に仕上げているそうな。
普段 真冬でも冷たい飲み物ばかり飲んでいる私ですが、暑い日にこの白湯をいただき 身体に染みていく感じがとても心地よかったです。
白湯って美味しいんだ~!発見です。
体の内面から綺麗にしてもらえそうなリノカフェさんでした。
| TOP |