バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2020'02.27 (Thu)
【岡崎】おとぎの蔵 まめの樹
岡崎市内で人気の和菓子屋さん「和泉屋」さんが手がける可愛いお店「おとぎの蔵 まめの樹」さん。
いちごパフェが始まったと聞き行ってきました。

住所:愛知県岡崎市竜美南2-6-11
電話:0564-77-7000
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日
和菓子屋さんのいちごパフェってどんなものやら?
気になる~!
商品名は「春らんパフェ」税込¥1250

これまたなんとも可愛らしいパフェか出てきたましたよ。

いちごの葉っぱに見立てたものの正体はようかん

この他にもあんこや白玉、桜カステラ・寒天など和菓子が使用されていました。

パフェって下の方に行くに従いぐちゃぐちゃっとしてしまい何を食べてるのか分からなくなりますよね。
しかしこちらのお店では入っている順番に内容が書かれているのでわかりやすい!
今なにを食べているのか把握できるのがすごくいいと思いました。
イートインスペースはあまり広くないのでタイミングが悪いと待つこともありそうですね。

この内装が好きでぼんやり眺めてしまいます(❁´ω`❁)
ぜんざいも美味しそう~♪

いちごのシーズン中 もう一度行けたらいいな
いちごパフェが始まったと聞き行ってきました。

住所:愛知県岡崎市竜美南2-6-11
電話:0564-77-7000
営業時間:9:30~18:30
定休日:水曜日
和菓子屋さんのいちごパフェってどんなものやら?
気になる~!
商品名は「春らんパフェ」税込¥1250

これまたなんとも可愛らしいパフェか出てきたましたよ。

いちごの葉っぱに見立てたものの正体はようかん

この他にもあんこや白玉、桜カステラ・寒天など和菓子が使用されていました。

パフェって下の方に行くに従いぐちゃぐちゃっとしてしまい何を食べてるのか分からなくなりますよね。
しかしこちらのお店では入っている順番に内容が書かれているのでわかりやすい!
今なにを食べているのか把握できるのがすごくいいと思いました。
イートインスペースはあまり広くないのでタイミングが悪いと待つこともありそうですね。

この内装が好きでぼんやり眺めてしまいます(❁´ω`❁)
ぜんざいも美味しそう~♪

いちごのシーズン中 もう一度行けたらいいな

| TOP |