バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2019'12.20 (Fri)
【奈良】古都でお値打ち朝ごはん
先日奈良に行ってきました。

紅葉の見頃は過ぎていたものの やはり特別な空気感を感じることができる素敵な観光地。
まずは腹ごしらえ!と奈良のモーニングを調べると こちらのお店がヒットしました。

懐石料理 円
住所:奈良県奈良市下御門町38 御門ビル2F
電話:0742-26-0291
営業時間
8:00~10:00(LO 9:30)
11:30~14:00
17:00~21:00
定休日:木曜不定休
古びたビルの2階
来てみて思い出した!
かなり昔に行った宝島というライブハウスと同じビルでした。
思い描いていた懐石料理のお店とはだいぶ違うカジュアルな雰囲気の店内でした。


朝ごはんは¥700

白飯か茶粥が選べたので せっかくなので名物の茶粥でオーダー
ちょうど私たちの後に2組4名入店されたので 6名分一気に仕上げていました。
提供までに20分以上かかりましたが、充分待つ価値あり!
手の込んだ品目の多い朝ごはんが出てきました。

だし巻き玉子はしっかり出汁が効いた甘くないタイプ

焼き魚や煮物が付いたり

茶粥は味も香りも優しく、冷えた身体に染み渡ります。

サラダには素麺節が乗っていたりと茶粥以外にも奈良名物を盛り込んだ素晴らしい朝ごはんでした。

入店したタイミングが悪く大きな席にて相席になったのと、ワンオペ営業で提供時間が結構かかったこと。
そして店内BGMがないのでお客さんの咀嚼音が響く中で 何となくみんなヒソヒソ話してるのが残念でした。
そこら辺が気にならない方ならとってもお値打ちで味もいい素晴らしいお店だと思います(*´`)

紅葉の見頃は過ぎていたものの やはり特別な空気感を感じることができる素敵な観光地。
まずは腹ごしらえ!と奈良のモーニングを調べると こちらのお店がヒットしました。

懐石料理 円
住所:奈良県奈良市下御門町38 御門ビル2F
電話:0742-26-0291
営業時間
8:00~10:00(LO 9:30)
11:30~14:00
17:00~21:00
定休日:木曜不定休
古びたビルの2階
来てみて思い出した!
かなり昔に行った宝島というライブハウスと同じビルでした。
思い描いていた懐石料理のお店とはだいぶ違うカジュアルな雰囲気の店内でした。


朝ごはんは¥700

白飯か茶粥が選べたので せっかくなので名物の茶粥でオーダー
ちょうど私たちの後に2組4名入店されたので 6名分一気に仕上げていました。
提供までに20分以上かかりましたが、充分待つ価値あり!
手の込んだ品目の多い朝ごはんが出てきました。

だし巻き玉子はしっかり出汁が効いた甘くないタイプ

焼き魚や煮物が付いたり

茶粥は味も香りも優しく、冷えた身体に染み渡ります。

サラダには素麺節が乗っていたりと茶粥以外にも奈良名物を盛り込んだ素晴らしい朝ごはんでした。

入店したタイミングが悪く大きな席にて相席になったのと、ワンオペ営業で提供時間が結構かかったこと。
そして店内BGMがないのでお客さんの咀嚼音が響く中で 何となくみんなヒソヒソ話してるのが残念でした。
そこら辺が気にならない方ならとってもお値打ちで味もいい素晴らしいお店だと思います(*´`)
| TOP |