バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2019'10.31 (Thu)
【岡崎】キッチン こも(ランチ)
久しぶりに岡ビルの「キッチン こも」さんに行ってきました。

以前伺った時に食べて美味しかったカニコロッケを食べに来ました。
メニューは相変わらずリーズナブル!

昭和の頃には来たことない場所だけど、なんか懐かしく感じる店内

しばし待つとカニコロ来たー!

今日はソースはコロッケの下に敷いてありました。

コロッケの中にはカニカマがたっぷり

ちょいと塩分濃いめでご飯が進む味!
ケチャップ味のスパゲティもあるとなんだか嬉しいね(❁´ω`❁)
ライス付きのこのカニコロッケ なんと¥680!
しかも税込み価格ですよ、奥さん!
ただ駐車場がないから駐車料金上乗せになっちゃうんだけど、この昭和の雰囲気を味わえるひととき…プライスレスですね。
お店がある3階まで行く階段は2ヶ所あるのかな?
途中の看板のところに営業中の札があると なんだかホッとします


3階フロアにポツンと佇むオアシス
どうか少しでも長く続きますように


以前伺った時に食べて美味しかったカニコロッケを食べに来ました。
メニューは相変わらずリーズナブル!

昭和の頃には来たことない場所だけど、なんか懐かしく感じる店内

しばし待つとカニコロ来たー!

今日はソースはコロッケの下に敷いてありました。

コロッケの中にはカニカマがたっぷり

ちょいと塩分濃いめでご飯が進む味!
ケチャップ味のスパゲティもあるとなんだか嬉しいね(❁´ω`❁)
ライス付きのこのカニコロッケ なんと¥680!
しかも税込み価格ですよ、奥さん!
ただ駐車場がないから駐車料金上乗せになっちゃうんだけど、この昭和の雰囲気を味わえるひととき…プライスレスですね。
お店がある3階まで行く階段は2ヶ所あるのかな?
途中の看板のところに営業中の札があると なんだかホッとします


3階フロアにポツンと佇むオアシス
どうか少しでも長く続きますように

