バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2019'09.05 (Thu)
【安城】和ごころ茶房 咲夢
安城の住宅街に8月31日にオープンした「和ごころ茶房 咲夢」さんに行ってきました。

和ごころ茶房 咲夢(えむ)
住所:愛知県安城市赤松町新屋敷142-1
電話:0566-95-5556
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日・水曜日
古民家を改装されたお店で入口の所からオシャレです

入ってすぐの所はテーブル席があり、左には靴を脱いで上がる席がありました。




メニューはドリンク類、豆花、カレーがありました。

ちょうど テレビ番組「世界は欲しいモノにあふれてる」で台湾スイーツを見ていたので豆花(トウファ)食べてみたかったんだ~♪

普通の豆花とマンゴー豆花がありました。
普通の豆花は豆類が乗った本格的なヘルシーなやつで、マンゴー豆花はフルーツが乗ったスイーツ的なもので全然違うとのこと。
お初なので本格的な豆花を注文!
マンゴーも好きなので ちょいと迷ったんだけどね。
人生初の豆花¥800

甘さ控えめなシロップに豆腐、仙草ゼリー、ピーナッツ、緑豆、ハトムギ、さつまいも餅か入っていました。

豆類のつぶつぶ食感が楽しい♪
でもそれぞれ味がなく、シロップの甘みも淡いので途中からちょっと飽きが出てきちゃった。
何より結構ボリューミー!
食事がわりになる量ですね。
コーヒーゼリーに見える仙草ゼリーも味や香りが強くなかったですよ。
またお腹を空かせて食べに行きたいです、豆花。
マンゴー豆花も気になるし♪

和ごころ茶房 咲夢(えむ)
住所:愛知県安城市赤松町新屋敷142-1
電話:0566-95-5556
営業時間:9:00~17:00
定休日:火曜日・水曜日
古民家を改装されたお店で入口の所からオシャレです

入ってすぐの所はテーブル席があり、左には靴を脱いで上がる席がありました。




メニューはドリンク類、豆花、カレーがありました。

ちょうど テレビ番組「世界は欲しいモノにあふれてる」で台湾スイーツを見ていたので豆花(トウファ)食べてみたかったんだ~♪

普通の豆花とマンゴー豆花がありました。
普通の豆花は豆類が乗った本格的なヘルシーなやつで、マンゴー豆花はフルーツが乗ったスイーツ的なもので全然違うとのこと。
お初なので本格的な豆花を注文!
マンゴーも好きなので ちょいと迷ったんだけどね。
人生初の豆花¥800

甘さ控えめなシロップに豆腐、仙草ゼリー、ピーナッツ、緑豆、ハトムギ、さつまいも餅か入っていました。

豆類のつぶつぶ食感が楽しい♪
でもそれぞれ味がなく、シロップの甘みも淡いので途中からちょっと飽きが出てきちゃった。
何より結構ボリューミー!
食事がわりになる量ですね。
コーヒーゼリーに見える仙草ゼリーも味や香りが強くなかったですよ。
またお腹を空かせて食べに行きたいです、豆花。
マンゴー豆花も気になるし♪
和ごころ茶房 咲夢 (カフェ / 碧海古井駅、堀内公園駅、南安城駅)
| TOP |