fc2ブログ

All archives    Admin

06月≪ 2019年07月 ≫08月

12345678910111213141516171819202122232425262728293031

2019'07.22 (Mon)

【岡崎】京 氷茶寮かみ谷(かき氷)

今年も「近代和食牡蠣 しみず」さんの中でかき氷屋さんが始まったと聞いて行ってきました。

京 氷茶寮かみ谷
住所 :愛知県岡崎市六名本町10-2
電話:0564-58-6815
営業時間
7・8月→ 水~日 11:30~14:00(l.O.13:00)



昨年は巨峰氷を頂きました

靴を脱いで上がる掘りごたつ式の席に案内されました。





この日のかき氷のラインナップは4種類
日によって変わります。



種類は少なくてもどれも気になり迷う~( ´⚰︎` )
ここのお店は注文品を自分で書くスタイル。
書けたらベルでスタッフさんを呼んで渡します。



今回頼んだのは「デコポンかき氷¥1300」




すごい迫力っ!!!
もう山だよね(*´ 艸`)



盛り付け切れなかった実を別皿で出してくれました。



デコポン甘い~♪
果実以外にもムースケーキやらナッツやらさつまいもチップやら盛りだくさん!


氷はかなり甘さ控えめな印象。
甘さ控えめなのが好きな私ですら ちょいと甘みが少ないな~と思うくらいだから、甘いの好きな人は物足りないかも…。
しかしその分 デコポンの甘さが引き立ちます。




温かいお茶と梅干し、塩昆布もいい箸休め(スプーンだけど)になります(*´ω`*)






昨年はなかった 氷以外のメニューが今年はありました。

その名も軽食セット
海鮮ばらチラシ、いなり寿司の2種類。


元々は海鮮で有名なお店なので 1度は食べてみたかった!
でもなかなか夜に伺うことは出来ないし…
氷でかなりお腹がいっぱいでしたが ¥500というお値段にも背中を押され注文♪



小さめ丼だけど 彩美しい海鮮がたっぷり!!!



マグロ、サーモン、いくら、カンパチ?などがご飯の上にびっしり!



そして一緒に付いてきたあら汁がこれまた激ウマヾ(๑´=∀=)ノ*.。
冷え切った身体に染み渡ります~♪




どちらもめっちゃ美味しいのですが、ボリューミーなかき氷と一緒に注文することが前提なので 普通サイズの胃袋の方にはかなりハードルが高いかと思われます。
かき氷もおひとり様一つご注文下さいと書かれていました。

しかしどちらも美味しくておすすめです!

駐車場情報は昨年の日記を参考にして下さいね→☆*°
23:00  |  かき氷  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |