バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2018'06.20 (Wed)
【豊川】Blue collar cafe(モーニング)
東三河のカフェブログで有名なラベンダーさんのブログを見てからずっと行ってみたかったお店に行ってきました。

Blue collar cafe(ブルーカラーカフェ)
住所:愛知県豊川市牧野町2丁目41
電話:未確認
営業時間:9:00~17:00
定休日:日・月曜
町工場をセルフリノベーションされたと言う店内は3つの青のインテリアが効いています。

席の間隔が広くて そしてとってもオシャレ!!!



どこを見ても遊び心を感じられフォトジェニックで写真を撮りまくりたい気持ちを抑え着席w
朝に伺ったのでモーニングを注文します。

メニューブックも遊び心あるなぁ(o´艸`)
あ、担当印のところ「青襟」さんになってる!
そうか店名の綴りをよく見たら「青色喫茶」じゃなくて「青襟喫茶」なのね、ここ。
ブルーカラーとは工場とか現場で働く人のことを指す言葉で、そちらともかけてあるのかぁ…。とメニューを見てひとり納得w
そんな私がオーダーしたのは、限定の文字に惹かれる「ハニージンジャースカッシュ¥400」

しょうががしっかりと効いてて、しかも胡椒の粒も数粒入った ちょいスパイシーな炭酸飲料。
そしてドリンク代+¥150の「ベーグルモーニング」

大麦粉を使用したというベーグルはもっちりしてるけど、硬すぎず美味しい♪
中身はハムチーズかツナチーズから選べましたよ。

さらにスクランブルエッグとマッシュポテト、サラダも付いて¥150とはお値打ち!

11:30までモーニングをやってくれるのもお寝坊さんにはありがたいね(-´∀`-)
そしてバリバリ表に出てるけど裏メニューの昭和プリン¥400(他のメニューを注文すると¥300)

なんとも素敵なビジュアル(*´Д`)

量はたっぷり175ml

昭和的な甘ったるさがない、だけどとろけない固めなところが昭和なのね。
少しエグ味を感じるほどビターなカラメルソース!
私 超好きです♡
スタッフさんも親切でお料理も美味しい♪
そしてオシャレで落ち着くなんて最高かっ!



これはランチも来なきゃね~♪

そのうち夜カフェも始めるようなので、よるの工場見学もしてみたいな(-´∀`-)
どんどん進化して行きそうな面白いカフェでした。

Blue collar cafe(ブルーカラーカフェ)
住所:愛知県豊川市牧野町2丁目41
電話:未確認
営業時間:9:00~17:00
定休日:日・月曜
町工場をセルフリノベーションされたと言う店内は3つの青のインテリアが効いています。

席の間隔が広くて そしてとってもオシャレ!!!



どこを見ても遊び心を感じられフォトジェニックで写真を撮りまくりたい気持ちを抑え着席w
朝に伺ったのでモーニングを注文します。

メニューブックも遊び心あるなぁ(o´艸`)
あ、担当印のところ「青襟」さんになってる!
そうか店名の綴りをよく見たら「青色喫茶」じゃなくて「青襟喫茶」なのね、ここ。
ブルーカラーとは工場とか現場で働く人のことを指す言葉で、そちらともかけてあるのかぁ…。とメニューを見てひとり納得w
そんな私がオーダーしたのは、限定の文字に惹かれる「ハニージンジャースカッシュ¥400」

しょうががしっかりと効いてて、しかも胡椒の粒も数粒入った ちょいスパイシーな炭酸飲料。
そしてドリンク代+¥150の「ベーグルモーニング」

大麦粉を使用したというベーグルはもっちりしてるけど、硬すぎず美味しい♪
中身はハムチーズかツナチーズから選べましたよ。

さらにスクランブルエッグとマッシュポテト、サラダも付いて¥150とはお値打ち!

11:30までモーニングをやってくれるのもお寝坊さんにはありがたいね(-´∀`-)
そしてバリバリ表に出てるけど裏メニューの昭和プリン¥400(他のメニューを注文すると¥300)

なんとも素敵なビジュアル(*´Д`)

量はたっぷり175ml

昭和的な甘ったるさがない、だけどとろけない固めなところが昭和なのね。
少しエグ味を感じるほどビターなカラメルソース!
私 超好きです♡
スタッフさんも親切でお料理も美味しい♪
そしてオシャレで落ち着くなんて最高かっ!



これはランチも来なきゃね~♪

そのうち夜カフェも始めるようなので、よるの工場見学もしてみたいな(-´∀`-)
どんどん進化して行きそうな面白いカフェでした。
ブルー カラー カフェ (カフェ / 豊川駅)
| TOP |