バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2018'06.15 (Fri)
【豊川】ゆず庵(ランチ)
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店「ゆず庵」さんのランチが結構いいよ!と以前から聞いていたので行ってきました。


ゆず庵 豊川店
住所:愛知県豊川市下長山町高畑13-1
電話:0533-56-9740
営業時間 :11:00~24:00(最終入店22:00)
※ランチメニューの注文は14:30まで
定休日:年中無休(※12/31、1/1のみお休み)
駐車場は広めでとめやすかったです。
平日の13時半を回っていたので空いているかと思いきや、満席で待ち客も数組いました。
ちょうど団体の宴会的なお客さんがいたようで、その方達が帰ったあと席へと案内してもらえました。
隣の席は丸見えだけど、割と仕切ってあるので落ち着ける席でした。
メニューは松花堂弁当や寿司御膳などのランチメニューやランチ用の食べ放題、そして通常のしゃぶしゃぶ食べ放題コースがありました。




私は1番大きくメニューに載っていた「夏のゆず庵 松花堂ランチ ¥1280(税別)」を注文

こんな感じで生海苔の三元豚しゃぶしゃぶも付いています。

さすがにお肉の量は少ないけどねw
巻きすに3枚ほど。

味が付いた海苔のお出汁でしゃぶしゃぶして頂きます。

さっぱりしてるけど、海苔がしっかりと絡んで美味しい♪

サラダやちらし寿司、茶碗蒸しにかき揚げなど色んなものがちまちまあって楽しい!

冷たいおうどんまで付いて かなり満腹!
あ~、こんなにお腹いっぱいになるなら、¥300安いデザートなしの方にすれば良かったなぁ…と後悔したけど、デザートはミニサイズだったので余裕で食べられましたw

デザートはメニューより2品選ぶことが出来ましたよ。
なんだか勝手にデザートとドリンクを頼まないといけないような気になっていたら、店員さんが親切に「皆さん単品価格が高いデザートを選ばれますよ」と教えてくれました。
同行者は「季節の上にぎり寿司御膳¥1480(税別)」を注文

こちらにも冷たいおうどんやかき揚げ、茶碗蒸しが付きました。
そして握り寿司は大きな穴子もあり ミニいくらちらしもあり豪華でした。

こちらはデザートは抹茶のロールケーキがセットになっていました。
選べるデザート・ドリンクの中からコーヒーを選択するとおかわり自由になるので、それで粘り続けるおばさま軍団がみえました。
元々回転の悪いお店だとは思いますが、食べ終わってもいつまでも席を陣取るのは如何なものかと…。
なんて私の心とはうらはらに 店員さんは笑顔でお茶のおかわりを注ぎに来ていました。
お値打ちで色んなものが食べられ、スタッフさんも感じよく人気なのも納得ですね。


ゆず庵 豊川店
住所:愛知県豊川市下長山町高畑13-1
電話:0533-56-9740
営業時間 :11:00~24:00(最終入店22:00)
※ランチメニューの注文は14:30まで
定休日:年中無休(※12/31、1/1のみお休み)
駐車場は広めでとめやすかったです。
平日の13時半を回っていたので空いているかと思いきや、満席で待ち客も数組いました。
ちょうど団体の宴会的なお客さんがいたようで、その方達が帰ったあと席へと案内してもらえました。
隣の席は丸見えだけど、割と仕切ってあるので落ち着ける席でした。
メニューは松花堂弁当や寿司御膳などのランチメニューやランチ用の食べ放題、そして通常のしゃぶしゃぶ食べ放題コースがありました。




私は1番大きくメニューに載っていた「夏のゆず庵 松花堂ランチ ¥1280(税別)」を注文

こんな感じで生海苔の三元豚しゃぶしゃぶも付いています。

さすがにお肉の量は少ないけどねw
巻きすに3枚ほど。

味が付いた海苔のお出汁でしゃぶしゃぶして頂きます。

さっぱりしてるけど、海苔がしっかりと絡んで美味しい♪

サラダやちらし寿司、茶碗蒸しにかき揚げなど色んなものがちまちまあって楽しい!

冷たいおうどんまで付いて かなり満腹!
あ~、こんなにお腹いっぱいになるなら、¥300安いデザートなしの方にすれば良かったなぁ…と後悔したけど、デザートはミニサイズだったので余裕で食べられましたw

デザートはメニューより2品選ぶことが出来ましたよ。
なんだか勝手にデザートとドリンクを頼まないといけないような気になっていたら、店員さんが親切に「皆さん単品価格が高いデザートを選ばれますよ」と教えてくれました。
同行者は「季節の上にぎり寿司御膳¥1480(税別)」を注文

こちらにも冷たいおうどんやかき揚げ、茶碗蒸しが付きました。
そして握り寿司は大きな穴子もあり ミニいくらちらしもあり豪華でした。

こちらはデザートは抹茶のロールケーキがセットになっていました。
選べるデザート・ドリンクの中からコーヒーを選択するとおかわり自由になるので、それで粘り続けるおばさま軍団がみえました。
元々回転の悪いお店だとは思いますが、食べ終わってもいつまでも席を陣取るのは如何なものかと…。
なんて私の心とはうらはらに 店員さんは笑顔でお茶のおかわりを注ぎに来ていました。
お値打ちで色んなものが食べられ、スタッフさんも感じよく人気なのも納得ですね。
| TOP |