バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2018'01.13 (Sat)
【岡崎】かも川 本店(ランチ)
年末に大好きなうなぎ屋さん「かも川 本店」さんに連れて行ってもらいました♪

以前の日記→☆
平日にもかかわらず駐車場は満車!
ぐるっと回っている間にタイミングよく1台空いたのでとめることができましたが、もちろん店内は満席&待ち客多数。
順番待ちの名前を書いて そのままお店の前で待つもよし、車の中で待つもよし。
車で待つ場合は そろそろ自分の順番が回ってくるかどうかを自分で確かめに行かねばなりません。
店前の待合の椅子以外にも、中庭にも待つ場所がありました。
壁はないけど、ストーブがあるので 多少暖はとれましたよ。

40分ほど待ったかな。
待つのが大嫌いな私ですが、ここの美味しいうなぎをご馳走していただけるとあれば そりゃ待つよね~
奥の離れの方へと案内されました。


メニューは相変わらずシンプルなラインナップ

うなぎ丼(二切れ)¥2500

2切れと言っても、ここのは身が大きくて分厚いので充分なボリュームなのです。

メニュー表に「ふんわりこうばしい」って書いてあるけど、まさにその通り!!!
タレの味も辛すぎず 程よいあまさで、ちょうど私の好みの味(-´∀`-)
今回は+¥100の肝吸いにはせずに 丼に付いてくるそのままのお吸い物。
蒲焼に負けない しっかり目の味付け。

お漬物も美味しいんだよね~、ここは。

お店の方もみなさん親切な接客で、特に若いスタッフさんが丁寧な接客をしてくれて関心しちゃいます。
いつか奮発して一匹分使用の「長焼き定食」を食べてみたいなぁ。

以前の日記→☆
平日にもかかわらず駐車場は満車!
ぐるっと回っている間にタイミングよく1台空いたのでとめることができましたが、もちろん店内は満席&待ち客多数。
順番待ちの名前を書いて そのままお店の前で待つもよし、車の中で待つもよし。
車で待つ場合は そろそろ自分の順番が回ってくるかどうかを自分で確かめに行かねばなりません。
店前の待合の椅子以外にも、中庭にも待つ場所がありました。
壁はないけど、ストーブがあるので 多少暖はとれましたよ。

40分ほど待ったかな。
待つのが大嫌いな私ですが、ここの美味しいうなぎをご馳走していただけるとあれば そりゃ待つよね~
奥の離れの方へと案内されました。


メニューは相変わらずシンプルなラインナップ

うなぎ丼(二切れ)¥2500

2切れと言っても、ここのは身が大きくて分厚いので充分なボリュームなのです。

メニュー表に「ふんわりこうばしい」って書いてあるけど、まさにその通り!!!
タレの味も辛すぎず 程よいあまさで、ちょうど私の好みの味(-´∀`-)
今回は+¥100の肝吸いにはせずに 丼に付いてくるそのままのお吸い物。
蒲焼に負けない しっかり目の味付け。

お漬物も美味しいんだよね~、ここは。

お店の方もみなさん親切な接客で、特に若いスタッフさんが丁寧な接客をしてくれて関心しちゃいます。
いつか奮発して一匹分使用の「長焼き定食」を食べてみたいなぁ。
| TOP |