バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2017'11.11 (Sat)
【岡崎】La Vie du Pain(モーニング)
岡崎市内のお気に入りのパン屋さん「La Vie du Pain」さんのモーニングに行ってきました。

La Vie du Pain(ラヴィ・デュ・パン)
住所:愛知県岡崎市真伝町供養坊16-6
電話:0564-83-8029
営業時間 :10:00~18:00
カフェは8:00-O.S.16:30
定休日:月曜・火曜
夏頃から始まったモーニング
ずっと来たいと思いつつ、ようやく来ることが出来ました。
カフェスペース 席数は多くないです。

以前カフェを利用した時→☆ とシステムが変わっていて、セルフではなくオーダーを取りに来てくれて、出来上がったものも運んできてくれるようになりました。
7種類のモーニングセットは どれもドリンク代+セット料金
どれも魅力的で悩むなぁ…



一番上に載っていた「プティ・デ・ジュネ(パリの朝食)」を頼んでみました。
ドリンク代+¥480なので 奮発したよ~♪
パリ気分を味わっちゃうよ(o´艸`)
このセットは選べるフランスパン、選べる菓子パン2個、ヌテラ、バター、選べるジャム、ウフアラコック(半熟ゆで卵)といった内容。
まずはお皿とヌテラ、ジャム&バターが運ばれてきました。

ヌテラとはザックリ言うとチョコレートジャム的なもので、こちらは使う分だけお皿に出してからパンに塗ってね!

なんとジャムは新品で持ち帰りOK
カルディとかで売ってる小瓶のやつです。

菓子パンはカゴに入ったものを持ってきてくれるので、その中から2種類選びます。

どうせならパンの値段が高いものも選んだほうがお得なんだけど、やはりここは大好きなラヴィ・デュ・ワッサンと甘くなさそうなクルミパンを選んでみました。

ちなみにフランスパンもバゲットとパリジェンヌの二種類から選べ、私はパリジェンヌにしました。
たくさんパンが付いてるセットなので、ドリンクが足らなくならないようにコーヒーはポット¥580で頼みました。

ゆで卵はこんな感じでエッグスタンドに乗って提供されます。

半熟ゆで卵…と言う割にはしっかり目の火の通り加減でした。

ランニング・エッグ使用だから美味しいよ♪
今までにない食べ方で まさにパリ気分♪
パンはどれも間違いない美味しさ!
多かったら持ち帰ろうと思ったけど、コーヒーもたっぷりあったから食べきれちゃったw
店頭には秋らしいパンも登場してましたよ。


定番の商品もここでは見た目からして一味違うよ!



今月からランチも始まってます、また来たいな♪

La Vie du Pain(ラヴィ・デュ・パン)
住所:愛知県岡崎市真伝町供養坊16-6
電話:0564-83-8029
営業時間 :10:00~18:00
カフェは8:00-O.S.16:30
定休日:月曜・火曜
夏頃から始まったモーニング
ずっと来たいと思いつつ、ようやく来ることが出来ました。
カフェスペース 席数は多くないです。

以前カフェを利用した時→☆ とシステムが変わっていて、セルフではなくオーダーを取りに来てくれて、出来上がったものも運んできてくれるようになりました。
7種類のモーニングセットは どれもドリンク代+セット料金
どれも魅力的で悩むなぁ…



一番上に載っていた「プティ・デ・ジュネ(パリの朝食)」を頼んでみました。
ドリンク代+¥480なので 奮発したよ~♪
パリ気分を味わっちゃうよ(o´艸`)
このセットは選べるフランスパン、選べる菓子パン2個、ヌテラ、バター、選べるジャム、ウフアラコック(半熟ゆで卵)といった内容。
まずはお皿とヌテラ、ジャム&バターが運ばれてきました。

ヌテラとはザックリ言うとチョコレートジャム的なもので、こちらは使う分だけお皿に出してからパンに塗ってね!

なんとジャムは新品で持ち帰りOK
カルディとかで売ってる小瓶のやつです。

菓子パンはカゴに入ったものを持ってきてくれるので、その中から2種類選びます。

どうせならパンの値段が高いものも選んだほうがお得なんだけど、やはりここは大好きなラヴィ・デュ・ワッサンと甘くなさそうなクルミパンを選んでみました。

ちなみにフランスパンもバゲットとパリジェンヌの二種類から選べ、私はパリジェンヌにしました。
たくさんパンが付いてるセットなので、ドリンクが足らなくならないようにコーヒーはポット¥580で頼みました。

ゆで卵はこんな感じでエッグスタンドに乗って提供されます。

半熟ゆで卵…と言う割にはしっかり目の火の通り加減でした。

ランニング・エッグ使用だから美味しいよ♪
今までにない食べ方で まさにパリ気分♪
パンはどれも間違いない美味しさ!
多かったら持ち帰ろうと思ったけど、コーヒーもたっぷりあったから食べきれちゃったw
店頭には秋らしいパンも登場してましたよ。


定番の商品もここでは見た目からして一味違うよ!



今月からランチも始まってます、また来たいな♪

| TOP |