fc2ブログ

All archives    Admin

08月≪ 2017年09月 ≫10月

123456789101112131415161718192021222324252627282930

2017'09.12 (Tue)

【おでかけ】掛川花鳥園

先日 鳥好きのパラダイス「掛川花鳥園」へ行ってきました!

住所:静岡県掛川市南西郷1517
電話:0537-62-6363
営業時間
平日(月~金) 9:00~16:30
(最終入園16:00)
休日(土日祝) 9:00~17:00
(最終入園16:30)
定休日:年中無休



食べ物情報もありますが、鳥の画像もありますので 鳥嫌いの方は閲覧注意です。


今回の一番のお目当てはハシビロコウのフタバちゃん!
ハシビロコウとは動かない鳥…という意味らしいですが、けっこう動き回ってましたw
近年とても人気でグッズなども増えてきましたよね~!

岡崎市内では「コジマトペ」さんの看板でお馴染みですね(-´∀`-)


ハシビロコウの森は温室の一番奥

可愛いフクロウなどにはとりあえず目もくれず フタバちゃんを目指します。

あ、フタバちゃんいた~♪


迫力のあるお顔だわ~♪


頭の冠羽がチャームポイントね(o´艸`)


私がパシャパシャ フタバちゃんを撮ってるのに、一向にカプセル怪獣が来ない。

ハシビロコウの森の一つ手前のエボシドリとヘラサギの広場で一生懸命 何かを撮っている…。

何を撮っているのか見てみると…




あら、お目目クリクリのカワイコちゃん♪


この子はハイイロエボシドリと言う種類で、猛禽類っぽく見えるけど違うらしい。

私が「来るかい?」と手を差し出すど「ハイよ」って感じで乗ってきた!
そしてゆっくりと肩へと移動し 大人しくしてるの!


頬ずりしたりナデナデしてみると意外とホワホワの柔らかい羽。
大人しくて可愛い子!
連れて帰りたいくらいでした(o´艸`)


その他にもカワイイ子がいっぱい!!!


ヘラサギさんが餌入れの上でスタンバってる(o´艸`)
このふれあい券でワカサギ買ってあげるからね~♪


歩き方が可愛い箱入り「イワシャコ」さん



トロピカルなデザインによく登場するオオハシさん


オオハシさんを小さくしたような「チュウハシ」ちゃん
この子は手に乗るよ


餌をおねだりしに来る青い鳥(名前忘れた)



モヒカンみたいな なんとかエボシドリ



微笑んでいるような表情のワライカワセミ



さて、一通り鳥達と戯れたらちょっと休憩!
園内にはお茶できるお店とバイキングのお店があります。
どちらも同じ場所にあり、綺麗な花々の下で頂くことが出来ます。



ハシビロコウケーキ 単品¥450 セット¥600


8月の限定ケーキでしたが、9月頭に伺ったところ まだありました♪
特徴的な大きなくちばしはシュー生地で出来ていました。


シュー生地を外すと軽くホラー( °_° )





レアチーズケーキ¥330



上に乗ってるハシビロコウはチョコレートでした。


どちらもちょいとパサつきを感じましたが、お味は良かったです(-´∀`-)


鳥好きなので、どうしても鳥の方に気が行ってしまいますが お花もとっても綺麗でしたよ。





文鳥飼いとしては この巨大白文鳥のオブジェが気に入りました♪



売店では可愛い鳥さんグッズやお土産などの販売もあるんですが、静岡 菊川の銘菓!?くずシャリも売ってました。

意外と品揃え豊富だし!
そしてお値段も¥165と高くないしお土産にもその場でおやつにも良いですよね♪


ちなみにバムセはサービスエリアで¥200で買ってしまいました…(´д⊂)



この後ランチは近くのあの場所へ!
とってもベタなコースなので、花鳥園へ行ったことある方は分かるかも(o´艸`)
23:00  |  おでかけ  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |