バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2017'04.23 (Sun)
【安城】麺屋 神明(ランチパスポート)
ランチパスポート西三河版vol.11を利用して「麺屋 神明」さんに行ってきました。

麺屋 神明 安城店
住所:愛知県安城市横山町浜畔上61
電話:0566-91-4700
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:30~24:00(L.O.23:45)
定休日 火曜
消防署やアミカの近くにあり、以前はミスドだった建物です。
窓が大きく明るい店内はカウンター席とテーブル席がありオシャレな感じです。
女性でも入りやすい雰囲気でした。


メニューはクリーミーとんこつの醤油、塩、味噌味と あとは淡麗中華。
それに色々トッピングされたものがありました。


ランパスメニューはクリーミーとんこつの醤油、塩、味噌のどれかに卵が乗ったもの。
私は味噌味にしてみました。
ランチタイムにラーメンを頼むとライスのサービスがありましたよ。
そしてセルフサービスでお惣菜コーナーもありました。

この日はしば漬け、高菜漬け、桜漬け、青きゅう漬け、キャベツにピリ辛のタレを絡めたもの、ひじき煮、もやしの和え物がありました。

もやしなどをいただいているとラーメン登場っ!

濃厚なスープは少しとろみがあり、太麺との絡みもいい感じ。

海苔が三枚も乗っているので、ご飯を巻いて食べたら最高ですね♪
家系とうたっているだけあり、ほうれん草やうずら卵も乗っていましたよ。

くどいかなぁ?と心配していたのですが、水菜やネギなどの生野菜のおかげか 意外と気にならず美味しくいただけました。
そして太麺なので すするのが苦手な私は噛み締めていただいた為、ものすごい満腹感を感じました。
メニューを見ると「替え玉(細麺)」と書かれていたので、麺の種類が二種類ある模様。
帰り際にお店の方に伺ったら、替え玉ではなくても細麺で対応してくれるそうなので、次回は細麺でオーダーしてみようと思いました。
そうそう、食べていると「スープのお味はいかがですか?」と聞きに来てくれました。
味の調節(濃さとかかなぁ?)をしてくれるみたいでした。
接客対応してくださったスタッフさんがメチャクチャ親切で愛想よかったです。

麺屋 神明 安城店
住所:愛知県安城市横山町浜畔上61
電話:0566-91-4700
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:30~24:00(L.O.23:45)
定休日 火曜
消防署やアミカの近くにあり、以前はミスドだった建物です。
窓が大きく明るい店内はカウンター席とテーブル席がありオシャレな感じです。
女性でも入りやすい雰囲気でした。


メニューはクリーミーとんこつの醤油、塩、味噌味と あとは淡麗中華。
それに色々トッピングされたものがありました。




ランパスメニューはクリーミーとんこつの醤油、塩、味噌のどれかに卵が乗ったもの。
私は味噌味にしてみました。
ランチタイムにラーメンを頼むとライスのサービスがありましたよ。
そしてセルフサービスでお惣菜コーナーもありました。

この日はしば漬け、高菜漬け、桜漬け、青きゅう漬け、キャベツにピリ辛のタレを絡めたもの、ひじき煮、もやしの和え物がありました。

もやしなどをいただいているとラーメン登場っ!

濃厚なスープは少しとろみがあり、太麺との絡みもいい感じ。

海苔が三枚も乗っているので、ご飯を巻いて食べたら最高ですね♪
家系とうたっているだけあり、ほうれん草やうずら卵も乗っていましたよ。

くどいかなぁ?と心配していたのですが、水菜やネギなどの生野菜のおかげか 意外と気にならず美味しくいただけました。
そして太麺なので すするのが苦手な私は噛み締めていただいた為、ものすごい満腹感を感じました。
メニューを見ると「替え玉(細麺)」と書かれていたので、麺の種類が二種類ある模様。
帰り際にお店の方に伺ったら、替え玉ではなくても細麺で対応してくれるそうなので、次回は細麺でオーダーしてみようと思いました。
そうそう、食べていると「スープのお味はいかがですか?」と聞きに来てくれました。
味の調節(濃さとかかなぁ?)をしてくれるみたいでした。
接客対応してくださったスタッフさんがメチャクチャ親切で愛想よかったです。
| TOP |