バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2016'07.30 (Sat)
【つれづれ】食べづらい インコカレー
今日は土用の丑の日でしたね~。
うなぎは先日、かも川本店さんにていただきました。★

こちらのうなぎは肉厚でパリッとしつつ 身はふっくら!
タレの量もちょうどよく、もし足らなかった…と別添えで用意してくださります。

11時半オープンのお店ですが、土用の丑の日に備えてなのか、かなり早めにお店を開いてました。
私達もかなり早めに到着したのですが、もう数組先客がみえましたよ。
そして11時10分には もう食べ始めていた状況です。
さてさて、土用の丑とは全く関係ない「インコカレー」について。
本日7月30日と明日31日に名古屋栄にて行われる「名古屋 鳥フェス」なるものに行ってきました。
小鳥好きさんなら悶えて喜ぶw可愛い小鳥グッズやフードなどを販売するイベントです。
そちらでいただいたのが「インコカレー」

オカメちゃんが乗っかった愛らしいカレー!

キャー!可愛くて食べられない~(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
なんて思いつつも、ものすごい人だったので早く席を明けてあげたくて マッハで食べました( ̄▽ ̄;)
うん、お味はスパイシーな具沢山カレー。
なかなか美味しかったですよ(ˊᵕˋ)
その後、人波に飲まれつつも物販を覗き。
かねてより食べてみたかった文鳥アイスをゲット!

中身は小鳥のエサになるような、ヒエや粟など雑穀入りのバニラアイス

乳脂肪分多めの美味しいアイスでございました(o´艸`)

余談…その1
セントラルパーク地下ではこんな可愛い巨大クマちゃんの絵が!

近づいて見ると、なんと画鋲で描かれていました。

なんか感心してしまったので、ご紹介してみました

余談…その2
セントラルパーク地下を歩いたんですが、涼しくてWi-Fi環境、そしてポケストップがとっても多かったです。
ちょっとの時間でも 持ち物パンパンになるくらいアイテムもらえますね~。

それに比べて田舎はレベル上げるのも大変そうだ~( ̄▽ ̄;)

余談…その3
以前から気になってた 大須のこの自販機

その名も「だし道楽」
炭火焼あご入り¥650
昆布入り¥450
せっかく?なのであご入りの方を買ってみました。

写真では見えませんが、お魚がそのまんま入ってるんですよ~!
使うのが楽しみです(o´艸`)
うなぎは先日、かも川本店さんにていただきました。★

こちらのうなぎは肉厚でパリッとしつつ 身はふっくら!
タレの量もちょうどよく、もし足らなかった…と別添えで用意してくださります。

11時半オープンのお店ですが、土用の丑の日に備えてなのか、かなり早めにお店を開いてました。
私達もかなり早めに到着したのですが、もう数組先客がみえましたよ。
そして11時10分には もう食べ始めていた状況です。
さてさて、土用の丑とは全く関係ない「インコカレー」について。
本日7月30日と明日31日に名古屋栄にて行われる「名古屋 鳥フェス」なるものに行ってきました。
小鳥好きさんなら悶えて喜ぶw可愛い小鳥グッズやフードなどを販売するイベントです。
そちらでいただいたのが「インコカレー」

オカメちゃんが乗っかった愛らしいカレー!

キャー!可愛くて食べられない~(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
なんて思いつつも、ものすごい人だったので早く席を明けてあげたくて マッハで食べました( ̄▽ ̄;)
うん、お味はスパイシーな具沢山カレー。
なかなか美味しかったですよ(ˊᵕˋ)
その後、人波に飲まれつつも物販を覗き。
かねてより食べてみたかった文鳥アイスをゲット!

中身は小鳥のエサになるような、ヒエや粟など雑穀入りのバニラアイス

乳脂肪分多めの美味しいアイスでございました(o´艸`)

余談…その1
セントラルパーク地下ではこんな可愛い巨大クマちゃんの絵が!

近づいて見ると、なんと画鋲で描かれていました。

なんか感心してしまったので、ご紹介してみました

余談…その2
セントラルパーク地下を歩いたんですが、涼しくてWi-Fi環境、そしてポケストップがとっても多かったです。
ちょっとの時間でも 持ち物パンパンになるくらいアイテムもらえますね~。

それに比べて田舎はレベル上げるのも大変そうだ~( ̄▽ ̄;)

余談…その3
以前から気になってた 大須のこの自販機

その名も「だし道楽」
炭火焼あご入り¥650
昆布入り¥450
せっかく?なのであご入りの方を買ってみました。

写真では見えませんが、お魚がそのまんま入ってるんですよ~!
使うのが楽しみです(o´艸`)