バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2015'11.12 (Thu)
【長野】小木曽製麺所(ランチ)
安曇野のわさび田を見に行こうと安曇野インターを降りるとこちらのお店を発見!
観光案内所でもらった冊子に紹介されてたお店だ~♪と「小木曽製粉所」さんに立ち寄りました。


小木曽製粉所
長野県安曇野市豊科南穂高133-1
TEL
【そば処】0263-71-2288
【小木曽製粉所】0263-50-8050
営業時間
【そば処】11:00~売切次第終了
座席数
【そば処】65席
駐車場
30台
製粉所と店名につくだけあって、店内入るとまず ででーんと粉が積んであります。

セルフ方式のお店で、カウンターに沿って注文、受取り、会計と進んでいきます。

最初に札が置いてあり、それによってお蕎麦の種類が決まります。

周りを見渡すと、女性でもザル大盛りの人が多いな~と思ったら なんと普通盛りと同じ¥500!!!

そりゃ大盛りのほうにするよね。
大きな釜でどんどんお蕎麦が茹でられていました!

レジ前には揚げ物などがありましたよ。

そうそう、蕎麦つゆは会計後 セルフでサーバーから注ぎます。
ザルを食べる方は札を取る時に一緒に蕎麦猪口も持ってきて下さいね^ ^
ネギもセルフで入れ放題でした。
じゃん!これが「大ざる」

長野のご当地B級グルメ「山賊焼き¥200」や「山菜きのこ¥100」のトッピングなども取りました。

う~ん、これだと大ざるの多さが伝わらないよね…(´・(00)・`)
ってことで少し横からのアングル!
香りのいい細切りのお蕎麦がこんもりと!
こんなお値段で、打ちたて切たて茹でたてのお蕎麦が食べられてありがたいですね^ ^
観光案内所でもらった冊子に紹介されてたお店だ~♪と「小木曽製粉所」さんに立ち寄りました。


小木曽製粉所
長野県安曇野市豊科南穂高133-1
TEL
【そば処】0263-71-2288
【小木曽製粉所】0263-50-8050
営業時間
【そば処】11:00~売切次第終了
座席数
【そば処】65席
駐車場
30台
製粉所と店名につくだけあって、店内入るとまず ででーんと粉が積んであります。

セルフ方式のお店で、カウンターに沿って注文、受取り、会計と進んでいきます。

最初に札が置いてあり、それによってお蕎麦の種類が決まります。

周りを見渡すと、女性でもザル大盛りの人が多いな~と思ったら なんと普通盛りと同じ¥500!!!

そりゃ大盛りのほうにするよね。
大きな釜でどんどんお蕎麦が茹でられていました!

レジ前には揚げ物などがありましたよ。

そうそう、蕎麦つゆは会計後 セルフでサーバーから注ぎます。
ザルを食べる方は札を取る時に一緒に蕎麦猪口も持ってきて下さいね^ ^
ネギもセルフで入れ放題でした。
じゃん!これが「大ざる」

長野のご当地B級グルメ「山賊焼き¥200」や「山菜きのこ¥100」のトッピングなども取りました。

う~ん、これだと大ざるの多さが伝わらないよね…(´・(00)・`)
ってことで少し横からのアングル!

香りのいい細切りのお蕎麦がこんもりと!
こんなお値段で、打ちたて切たて茹でたてのお蕎麦が食べられてありがたいですね^ ^
小木曽製粉所 (そば(蕎麦) / 豊科駅、南豊科駅、田沢駅)
| TOP |