バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2015'10.04 (Sun)
【岡崎】焼肉ダイニング アジト
県道26号線沿いにある「焼肉ダイニング アジト」さんに行ってきました。

アジト
電話 0564-64-1329
住所 愛知県岡崎市大西町奥長入2-3
営業時間
[日~木]
17:00~23:00(LO22:00)
[金・土]
17:00~24:00(LO23:00)
定休日 無し
駐車場 有り
以前はヴォーノ・イタリアだったところですね。
その前はしゃぶしゃぶ食べ放題のお店…だから内装も名残がありますね。

こちらのお店の特徴はなんとA5ランクの黒毛和牛食べ放題!

大人1人¥3280(税抜き)ですが、chaooのクーポンを持って行くと¥2980(税抜き)になります。
2人で¥600も違ってきますね~。
食べホ以外のメニューもありましたよ。
↓ 注意書き

で、食べホのほうはまずは最初のセットが出てきます。


そのあと欲しいメニューを注文できるんですが、各テーブルの人数分ずつと決まった数のオーダーです。
(2人なら2品ずつ)
まあ、あとは頼んだものをダダダッとご紹介。
まずは和牛カルビ、ロース、豚なんコツ。

そしてステーキフェアなるものを開催していたので、そちらからもいくつか注文。
こちらのお肉は国産ではないそうです。

ザブトン

サーロイン、サンカク

ステーキ肉だから厚切りで食べ応えあり!
ハサミでカットしていただきましたよ♪
この中ではサンカクが特に柔らかくて美味しかったです^ ^
無煙ロースターで快適に焼き焼き♪

レバーと和牛ホルモン

この白いのはコリコリというもので、歯ごたえあって美味しいけど たくさん噛まないといけないので食べホ向きではないかも…。

そしてつい炭水化物を欲してしまい、注したら バカでかい丼にて登場!

これはカルビクッパ
お肉の塊みたいに見えるのは一つは本物だけど、他は大根のでっかい煮物でしたw
こちらは釜玉うどん

これもボリューミーでした!
う~ん、満腹!
本当はもっと食べれるかと思ったけど、意外と食べれないもんだなぁ…(←これだけ食べときながらw)
あ、別腹のデザートはアイスバーを一回だけ利用できました。
こちらは料金コミ。


ドリンクバーは別料金となってました。
A5ランクの黒毛和牛食べ放題と言う事で、霜降りお肉をたくさんいただきました。
噛むと脂がじゅわっと口の中に広がるんですが、お肉がとろける…ということはなかったです。
そこそこの噛み応えでした。
あ、卓上にはタレ以外にニンニク、辛味噌、塩、レモン汁、昔の喫茶店とかにあった¥100星占い機がありました。

夜はなかなか行けないので、豊田店みたいにお昼も影響してくれたら行きやすいなぁ♪
最後にバイキング以外のメニューも載せておきますね。




アジト
電話 0564-64-1329
住所 愛知県岡崎市大西町奥長入2-3
営業時間
[日~木]
17:00~23:00(LO22:00)
[金・土]
17:00~24:00(LO23:00)
定休日 無し
駐車場 有り
以前はヴォーノ・イタリアだったところですね。
その前はしゃぶしゃぶ食べ放題のお店…だから内装も名残がありますね。

こちらのお店の特徴はなんとA5ランクの黒毛和牛食べ放題!

大人1人¥3280(税抜き)ですが、chaooのクーポンを持って行くと¥2980(税抜き)になります。
2人で¥600も違ってきますね~。
食べホ以外のメニューもありましたよ。
↓ 注意書き

で、食べホのほうはまずは最初のセットが出てきます。


そのあと欲しいメニューを注文できるんですが、各テーブルの人数分ずつと決まった数のオーダーです。
(2人なら2品ずつ)
まあ、あとは頼んだものをダダダッとご紹介。
まずは和牛カルビ、ロース、豚なんコツ。

そしてステーキフェアなるものを開催していたので、そちらからもいくつか注文。
こちらのお肉は国産ではないそうです。

ザブトン

サーロイン、サンカク

ステーキ肉だから厚切りで食べ応えあり!
ハサミでカットしていただきましたよ♪
この中ではサンカクが特に柔らかくて美味しかったです^ ^
無煙ロースターで快適に焼き焼き♪

レバーと和牛ホルモン

この白いのはコリコリというもので、歯ごたえあって美味しいけど たくさん噛まないといけないので食べホ向きではないかも…。

そしてつい炭水化物を欲してしまい、注したら バカでかい丼にて登場!

これはカルビクッパ
お肉の塊みたいに見えるのは一つは本物だけど、他は大根のでっかい煮物でしたw
こちらは釜玉うどん

これもボリューミーでした!
う~ん、満腹!
本当はもっと食べれるかと思ったけど、意外と食べれないもんだなぁ…(←これだけ食べときながらw)
あ、別腹のデザートはアイスバーを一回だけ利用できました。
こちらは料金コミ。


ドリンクバーは別料金となってました。
A5ランクの黒毛和牛食べ放題と言う事で、霜降りお肉をたくさんいただきました。
噛むと脂がじゅわっと口の中に広がるんですが、お肉がとろける…ということはなかったです。
そこそこの噛み応えでした。
あ、卓上にはタレ以外にニンニク、辛味噌、塩、レモン汁、昔の喫茶店とかにあった¥100星占い機がありました。

夜はなかなか行けないので、豊田店みたいにお昼も影響してくれたら行きやすいなぁ♪
最後にバイキング以外のメニューも載せておきますね。




| TOP |