バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2015'07.23 (Thu)
【岡崎】アンフュージョン(ランチ)
岡崎市大西町にある「アンフュージョン」さんにランチに行ってきました。

店舗名 infusion(アンフュージョン)
所在地 愛知県岡崎市大西町南ヶ原12-193
TEL 0564-54-5936
営業時間
[ランチ]11:30~14:00(L.O.)
[ディナー]18:00~20:30(L.O.)
定休日 不定休
光ヶ丘高校と男川駅の間くらいの場所。
大通りから少し入ったところにあるから、知らないとわかりにくいかな?
でも大通り沿いの電信柱に看板出てました。
かな~り前に食べログレビュアーの女性陣が集まってオフ会して以来だな~。
ランチは¥1800のAランチから¥2600のDランチまで4種類。
Aは前菜、スープ、メイン、ドリンク
Bはスープ、メイン、デザート、ドリンク
Cは前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンク
Dはフルコース
といったように、量によってお値段変わる感じです。
前菜、デザートなど好きなものを選べますよ。

今回はスポンサーがいたので リッチにDのフルコースを注文♪
まずはスープから

コールラビの冷製スープ
コールラビって初めて食べたかも…
ヴィシソワーズっぽい感じ。
あえてそうしてるのかもしれないけど、濃くて少しザラっとした舌触りで 飲むというより食べてる感があるスープ。
すごく美味しくて あっという間に食べちゃった^ ^
前菜

鶏胸肉のスモーク
ブロガーの性かな、つい他の人と被らないものを選んでしまった。
だけど そういえば私は煙嫌い…
なので燻製も苦手だった(^^;;
そんな燻製嫌いの私でも美味しいと思うこちらの前菜。
こちらはカツオのゴマ風味、ワサビソース

やっぱゴマ好きはこっちを選ばないとねw
ゴマが勝ってて あまりワサビの風味は感じなかったけど、カツオも脂がのって美味しかった♪
ナスが乗ってたのでボリューミー!
パンは1人2個ずつ出てきました。

メインの魚

白身魚のソテー
なんのお魚か聞くの忘れちゃったけど、ふんわり柔らかい身でソースも好きな味だった~♪
メインの肉

鶏もも肉のロースト
なんとこのお料理、お肉の身と皮の間にご飯が挟まってるの!

ご飯もカレーっぽいスパイスが少し効いててコレまた旨し。
お野菜たっぷりでボリュームもあるしね♪
デザート

マンゴーとカスタードのムース
美味しかったけど、同行者が頼んだクレームブリュレの方が良かったかも~!

食後のドリンクをいただき、ご馳走様でした~♪

最初 ここのお料理はボリュームあるからフルコースなんて多いんじゃないかな…?なんて思ってたけど、どれも美味しくてぺろっと食べちゃいました♪
帰る頃には満席!
小学生の子や赤ちゃん連れのお客もみえました。
カジュアルだけど、手の込んだ美味しいお料理がいただける素敵なお店です。

店舗名 infusion(アンフュージョン)
所在地 愛知県岡崎市大西町南ヶ原12-193
TEL 0564-54-5936
営業時間
[ランチ]11:30~14:00(L.O.)
[ディナー]18:00~20:30(L.O.)
定休日 不定休
光ヶ丘高校と男川駅の間くらいの場所。
大通りから少し入ったところにあるから、知らないとわかりにくいかな?
でも大通り沿いの電信柱に看板出てました。
かな~り前に食べログレビュアーの女性陣が集まってオフ会して以来だな~。
ランチは¥1800のAランチから¥2600のDランチまで4種類。
Aは前菜、スープ、メイン、ドリンク
Bはスープ、メイン、デザート、ドリンク
Cは前菜、スープ、メイン、デザート、ドリンク
Dはフルコース
といったように、量によってお値段変わる感じです。
前菜、デザートなど好きなものを選べますよ。

今回はスポンサーがいたので リッチにDのフルコースを注文♪
まずはスープから

コールラビの冷製スープ
コールラビって初めて食べたかも…
ヴィシソワーズっぽい感じ。
あえてそうしてるのかもしれないけど、濃くて少しザラっとした舌触りで 飲むというより食べてる感があるスープ。
すごく美味しくて あっという間に食べちゃった^ ^
前菜

鶏胸肉のスモーク
ブロガーの性かな、つい他の人と被らないものを選んでしまった。
だけど そういえば私は煙嫌い…
なので燻製も苦手だった(^^;;
そんな燻製嫌いの私でも美味しいと思うこちらの前菜。
こちらはカツオのゴマ風味、ワサビソース

やっぱゴマ好きはこっちを選ばないとねw
ゴマが勝ってて あまりワサビの風味は感じなかったけど、カツオも脂がのって美味しかった♪
ナスが乗ってたのでボリューミー!
パンは1人2個ずつ出てきました。

メインの魚

白身魚のソテー
なんのお魚か聞くの忘れちゃったけど、ふんわり柔らかい身でソースも好きな味だった~♪
メインの肉

鶏もも肉のロースト
なんとこのお料理、お肉の身と皮の間にご飯が挟まってるの!

ご飯もカレーっぽいスパイスが少し効いててコレまた旨し。
お野菜たっぷりでボリュームもあるしね♪
デザート

マンゴーとカスタードのムース
美味しかったけど、同行者が頼んだクレームブリュレの方が良かったかも~!

食後のドリンクをいただき、ご馳走様でした~♪

最初 ここのお料理はボリュームあるからフルコースなんて多いんじゃないかな…?なんて思ってたけど、どれも美味しくてぺろっと食べちゃいました♪
帰る頃には満席!
小学生の子や赤ちゃん連れのお客もみえました。
カジュアルだけど、手の込んだ美味しいお料理がいただける素敵なお店です。

| TOP |