バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2015'05.28 (Thu)
【豊川】桃山商店
豊川市にできた「桃山商店 稲荷店」さんに行ってきました。

国道151号線を和食のさと方面へ曲がって右手にあるこちらのお店。
以前は公民館っぽい料理屋さんでした。
そしてラーメン屋さんに変わった当初は違う名前で営業していたような…。
まずは入ってすぐ券売機があるので食券を購入します。

とんこつスープが好きなので、いつもだったらとんこつにするんですが、なんとなく券売機左上が一押しなんだろうな~と そちらを押してしまうw
好きな席へ着きスタッフさんに食券を渡します。
席はカウンター席と小上がりの席、そして若干のテーブル席がありました。


卓上はこんな感じ。

券売機左上にあったメニュー「桃山ラーメン¥700」

背脂の甘みを感じる醤油ラーメン。
背脂たっぷりながらも、そこまでくどくなかったです。
外の看板に「ニンニクを入れてください」と大きく書かれていたので入れてみました!
確かにニンニクと合いますね~♪
なにかしらランチサービス的なものがあったら良かったのにな~って思います。


国道151号線を和食のさと方面へ曲がって右手にあるこちらのお店。
以前は公民館っぽい料理屋さんでした。
そしてラーメン屋さんに変わった当初は違う名前で営業していたような…。
まずは入ってすぐ券売機があるので食券を購入します。

とんこつスープが好きなので、いつもだったらとんこつにするんですが、なんとなく券売機左上が一押しなんだろうな~と そちらを押してしまうw
好きな席へ着きスタッフさんに食券を渡します。
席はカウンター席と小上がりの席、そして若干のテーブル席がありました。


卓上はこんな感じ。

券売機左上にあったメニュー「桃山ラーメン¥700」

背脂の甘みを感じる醤油ラーメン。
背脂たっぷりながらも、そこまでくどくなかったです。
外の看板に「ニンニクを入れてください」と大きく書かれていたので入れてみました!
確かにニンニクと合いますね~♪
なにかしらランチサービス的なものがあったら良かったのにな~って思います。

| TOP |