バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2015'03.08 (Sun)
【つれづれ】コップのフチの太陽の塔と愉快な仲間たち
我が家には大きな子供がふたりいる…。
カプセル怪獣(旦那)&バムセ(私)だ。
カプセル怪獣は岡本太郎作の太陽の塔が好き。
先月末頃に発売された「コップのフチの太陽の塔(ガチャガチャ)」を発売前から心待ちにしていた。
発売当日、張り切ってガチャガチャを探しに行くも、岡崎市内ではどこも売ってない…llllll(-ω-;)llllll
結局シークレット以外のコンプ品をヤフオクで購入。
それがこちらっ!!!

この子達はコップのふち商品のくせして、意外と安定感なく 仕方がないので鳥かごオブジェで戯れてもらいました。
一個私のお気に入りの「腰かけ太陽の塔」はカプセル怪獣が車に乗せていて欠席。
「乗り越え太陽の塔」に至ってはあまりのバランスの悪さにカゴの中に置いてみたんだけど、まるでくつろぐおっさんになっている…w

右手に見えるのは「コップのふちの太郎」

左の変なシワがある子は「ふりむき太陽の塔」

シークレットである「ないしょの太陽の塔」はオークションで出回っているものの、やはり高額。
諦めきれないカプセル怪獣はヴィレバンへと足を運びガチャガチャを見つけ回してみるも、そう簡単には出ない…。
バムセも先日ヴィレヴァンへと行ってみたが、人気商品のようですでに完売(´・(00)・`)
シークレットは諦めましょうね…。
そしてバムセが欲しかったコップのふちシリーズはこちらっ!!!

雀と文鳥コレクション♪

ありり?9種って書いてあるのに8羽しかいないよぉ~(´・(00)・`)
点呼をとったところ、どうやらシルバー文鳥さんが行方不明のようだ…。
仕方がないので他の文鳥シリーズのシルバー文鳥を参加させてみました。

こんな感じで将来お宝になるのかガラクタになるのかわからない(いや、ガラクタだろうねw)ものがバムセ宅にはたんまりあるのでした…w
あゝ、でも文鳥はかわええ(*≧艸≦)

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます^ ^

カプセル怪獣(旦那)&バムセ(私)だ。
カプセル怪獣は岡本太郎作の太陽の塔が好き。
先月末頃に発売された「コップのフチの太陽の塔(ガチャガチャ)」を発売前から心待ちにしていた。
発売当日、張り切ってガチャガチャを探しに行くも、岡崎市内ではどこも売ってない…llllll(-ω-;)llllll
結局シークレット以外のコンプ品をヤフオクで購入。
それがこちらっ!!!

この子達はコップのふち商品のくせして、意外と安定感なく 仕方がないので鳥かごオブジェで戯れてもらいました。
一個私のお気に入りの「腰かけ太陽の塔」はカプセル怪獣が車に乗せていて欠席。
「乗り越え太陽の塔」に至ってはあまりのバランスの悪さにカゴの中に置いてみたんだけど、まるでくつろぐおっさんになっている…w

右手に見えるのは「コップのふちの太郎」

左の変なシワがある子は「ふりむき太陽の塔」

シークレットである「ないしょの太陽の塔」はオークションで出回っているものの、やはり高額。
諦めきれないカプセル怪獣はヴィレバンへと足を運びガチャガチャを見つけ回してみるも、そう簡単には出ない…。
バムセも先日ヴィレヴァンへと行ってみたが、人気商品のようですでに完売(´・(00)・`)
シークレットは諦めましょうね…。
そしてバムセが欲しかったコップのふちシリーズはこちらっ!!!

雀と文鳥コレクション♪

ありり?9種って書いてあるのに8羽しかいないよぉ~(´・(00)・`)
点呼をとったところ、どうやらシルバー文鳥さんが行方不明のようだ…。
仕方がないので他の文鳥シリーズのシルバー文鳥を参加させてみました。

こんな感じで将来お宝になるのかガラクタになるのかわからない(いや、ガラクタだろうねw)ものがバムセ宅にはたんまりあるのでした…w
あゝ、でも文鳥はかわええ(*≧艸≦)

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます^ ^
