バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2015'02.20 (Fri)
【岡崎】osteriaTOKIO(ランチパスポート)
ランチパスポート西三河版vol.4を利用して「osteriaTOKIO(オステリア トキオ)」さんに行ってきました。

以前の日記はこちら→★
↑このときいただいたムール貝とあさりのペペロンチーノが美味しくて、また来たかったんだ~^ ^
今回はカウンター席に座らせていただきました。
カウンター内にはグラスやお酒がズラリ!


軽く一杯飲みたい気持ちを抑えwランパスメニューをいただきます。
ランパスメニューはランチメニューの¥880のものなら カレーでもピザでもOK

私は「ピリ辛トマトのアラビアータ・やわらか煮込みのスペアリブ」にしました。

スペアリブはほろほろに煮えていて、軟骨まで食べられます♪
こちらもニンニクが効いてて 麺は相変わらずモチモチ 美味しい~^ ^
そしてやはり円盤型のお皿なので、少なそうに見えて意外と量あります。

ジュエル足立さんの記事を見て、プチではないボリュームのプチセットも気になってたんですけどね~、今回は時間がなかったのでやめておきました。
次回はピザとプチ3点セットあたりいただきたいな^ ^
個室ちっくな席ではママさんの女子会的な方々がみえましたが、この日も比較的空いていて落ち着いた雰囲気で食事できました。


ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします♪


以前の日記はこちら→★
↑このときいただいたムール貝とあさりのペペロンチーノが美味しくて、また来たかったんだ~^ ^
今回はカウンター席に座らせていただきました。
カウンター内にはグラスやお酒がズラリ!


軽く一杯飲みたい気持ちを抑えwランパスメニューをいただきます。
ランパスメニューはランチメニューの¥880のものなら カレーでもピザでもOK

私は「ピリ辛トマトのアラビアータ・やわらか煮込みのスペアリブ」にしました。

スペアリブはほろほろに煮えていて、軟骨まで食べられます♪
こちらもニンニクが効いてて 麺は相変わらずモチモチ 美味しい~^ ^
そしてやはり円盤型のお皿なので、少なそうに見えて意外と量あります。

ジュエル足立さんの記事を見て、プチではないボリュームのプチセットも気になってたんですけどね~、今回は時間がなかったのでやめておきました。
次回はピザとプチ3点セットあたりいただきたいな^ ^
個室ちっくな席ではママさんの女子会的な方々がみえましたが、この日も比較的空いていて落ち着いた雰囲気で食事できました。


ブログランキングに参加しています
応援よろしくお願いします♪

| TOP |