fc2ブログ

All archives    Admin

2015'01.28 (Wed)

【岡崎】すが畑(ランチパスポート)

ランチパスポート西三河版vol.4を利用して「すが畑」さんに行ってきました。


並ぶのキライだから行かないつもりだったんだけどな~(^^;;
どんなもんやら、一回は体験してみたくて行っちゃいましたよw

駐車場はお店の横と奥にあるんですが、奥は狭いので大型車だとツライですね。

私は何時ごろ着いたっけな~?
開店1時間以上前にはついたけど、すでに何台か先客の車あり。
しかし皆さん まだ車に乗ったままだったので、しばらく車内で過ごす…。

一組 車から降りて店前に移動したので、皆さんぞろぞろと車外へ。
でも我先に!!!とならず「貴方の次がこの方で…」と、ちゃんと到着した順番をお互いに確認しながら列を作ったんですよ~!
ホントこういう律儀なところに国民性を感じましたよ^ ^

そして、並んでる方々はランパスプロ多し!
どこのお店が良かったのか情報交換タイムw
バムセはいい歳してコミュ障なので、耳をダンボにして聞いてましたよ(←表現が昭和w)
以前来たときは10時でもアウトだった日があったとか…(^_^;)

開店20分くらい前に、お店の方が何人並んでるか確認にみえました。
それにしても寒いわ~(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)
もう並んでるのわかってるんだから、早く入れてほすぃ…。
思いとはウラハラに開店時間遅れて案内開始。
たかが2~3分だけど、もう長いこと並んでるんだから これはちょっといただけないなぁ。

寒さから解放され、お手洗いに向かわれる方 多数w

案内されたのは、奥のカウンター席。
そこへすでに5人分のお料理が並んでいました。




近くに座られたマダム達は、ランパス開いて写真と見比べながら食べられてましたw

着席した後に、温かいお茶とご飯 赤だしが提供され全て出てきました。


お隣の席の方とお話していると、なんとランパスを紹介されるブロガーさんのお母様でした!
二つ、三つのヒントを聞いたところで、一発でそのブロガーさんが誰か言い当てたら ものすごく驚かれてましたw
そして当てちゃった自分も怖いわぁw

ってことで、若干動揺しつついただのでしたw

揚げ物は配膳された状態だったので、冷めてます。


煮物も同じく…
ブリ大根の味噌仕立てで味がしっかり染みてます。


お刺身はお上品な量。


お皿や盛り付けなど美しいですね。
まあ、私的には一度来れて満足です。

ブロガーさんのお母様とランパス店の情報交換などをし、とても楽しいひと時を送れました。
またどこかでお会いできるといいな^ ^


こちらのお店に並ばれる方は防寒対策をしっかりして行って下さいね~!








関連ランキング:レストラン(その他) | 男川駅


タグ : 岡崎ランチランチパスポート和食

00:00  |  ランチパスポート  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |