バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2014'12.25 (Thu)
【沖縄】ちゅら島(ランチ)
沖縄南部を周るツアーにて「おきなわワールド」に立ち寄りました。

その中に昼食も組み込まれていて、こちらの「ちゅら島」さんにてランチバイキング♪
こちらのお店はおきなわワールドの入場料を払わなくても利用できる場所にありました。

団体客も対応できる店内はとっても広々!

フリードリンク付きでしたが、アルコールはカウンターにて別会計で注文するようでした。
沖縄料理がいろいろありましたよ。




サラダドレッシングも種類豊富でドラゴンフルーツドレッシングとかウコンなどがありました。

相変わらずまとまりのない盛り付けの私w

いろんなものが食べられていいけど、正直どれもフツーかそれ以下に感じてしまった…。
しいて言えば、目の前で揚げてくれるもずくの天ぷらが美味しかったな。
そればかりひたすらおかわりしちゃったw
デザートはチョコフォンデュがありました。
そこにサーターアンダギーがあったりして沖縄感をだしてました。


料金は大人¥1300、4歳~11歳の子供は¥860と表記されていました。
まあ、このお値段でこの種類なら妥当かなぁ…。
いろんな沖縄料理が食べられるのが利点です。


その中に昼食も組み込まれていて、こちらの「ちゅら島」さんにてランチバイキング♪
こちらのお店はおきなわワールドの入場料を払わなくても利用できる場所にありました。

団体客も対応できる店内はとっても広々!

フリードリンク付きでしたが、アルコールはカウンターにて別会計で注文するようでした。
沖縄料理がいろいろありましたよ。




サラダドレッシングも種類豊富でドラゴンフルーツドレッシングとかウコンなどがありました。

相変わらずまとまりのない盛り付けの私w

いろんなものが食べられていいけど、正直どれもフツーかそれ以下に感じてしまった…。
しいて言えば、目の前で揚げてくれるもずくの天ぷらが美味しかったな。
そればかりひたすらおかわりしちゃったw
デザートはチョコフォンデュがありました。
そこにサーターアンダギーがあったりして沖縄感をだしてました。


料金は大人¥1300、4歳~11歳の子供は¥860と表記されていました。
まあ、このお値段でこの種類なら妥当かなぁ…。
いろんな沖縄料理が食べられるのが利点です。

関連ランキング:バイキング | 南城市
| TOP |