バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2014'08.28 (Thu)
【岡崎】美ら・琉
メニュー考案の為、一時休業されていた「美ら・琉」さんが営業再開されたということで、早速行ってきました♪


待望のフードメニューが出来ましたよ!
今回も沖縄の守り神 シーサーや石敢當(いしがんどう)さんがお出迎え!


縁側風の入り口 右がカフェで左が沖縄んグッズ販売です。

伺った日は比較的涼しい日だったので、テラス席に座ってみました。

さてさて、待ってました!フードメニュー♪
八重山そばをはじめ、じゅーしー(沖縄風の味ご飯)やポーク卵、タコライスなど。

沖縄そばじゃなくて、あえて八重山そばにしたんだね~!
おっ!沖縄ぜんざいもあるジャマイカヽ(。>▽<。)ノ

残念ながら この日はじゅーしーが売り切れだったので、ポーク卵が付いた「八重山そばBセット」と「ぜんざい」を注文。
待っている間、ブーゲンビリアやハイビスカスなどを眺めて沖縄気分がさらに盛り上がる♪



まずは八重山そばBセットから登場!

私の中では八重山そばっていうと、細切りのかまぼこが乗ってるイメージだったんだけと、こちらのお店ではネギと柔らかなお肉が乗ってました。
プリッとした麺に、コクがあるのにあっさりなスープ^ ^
あ~、このスープ美味しいな^ ^
ポーク卵も彩きれい!

小鉢は人参シリシリでした。
ショップのほうでは人参シリシリ用のおろし金の販売もありましたよ。

ぜんざいは金時豆と麦が入ってます。

う~ま~い~ヽ(。>▽<。)ノ
バニラアイスマンゴー添えとかも気になるので、また近い内に伺いたいです。


待望のフードメニューが出来ましたよ!
今回も沖縄の守り神 シーサーや石敢當(いしがんどう)さんがお出迎え!


縁側風の入り口 右がカフェで左が沖縄んグッズ販売です。

伺った日は比較的涼しい日だったので、テラス席に座ってみました。

さてさて、待ってました!フードメニュー♪
八重山そばをはじめ、じゅーしー(沖縄風の味ご飯)やポーク卵、タコライスなど。

沖縄そばじゃなくて、あえて八重山そばにしたんだね~!
おっ!沖縄ぜんざいもあるジャマイカヽ(。>▽<。)ノ

残念ながら この日はじゅーしーが売り切れだったので、ポーク卵が付いた「八重山そばBセット」と「ぜんざい」を注文。
待っている間、ブーゲンビリアやハイビスカスなどを眺めて沖縄気分がさらに盛り上がる♪



まずは八重山そばBセットから登場!

私の中では八重山そばっていうと、細切りのかまぼこが乗ってるイメージだったんだけと、こちらのお店ではネギと柔らかなお肉が乗ってました。
プリッとした麺に、コクがあるのにあっさりなスープ^ ^
あ~、このスープ美味しいな^ ^
ポーク卵も彩きれい!

小鉢は人参シリシリでした。
ショップのほうでは人参シリシリ用のおろし金の販売もありましたよ。

ぜんざいは金時豆と麦が入ってます。

う~ま~い~ヽ(。>▽<。)ノ
バニラアイスマンゴー添えとかも気になるので、また近い内に伺いたいです。
| TOP |