バムセの☆のほほん日記
岡崎市をはじめとする三河のモーニング&ランチ情報!
2014'08.03 (Sun)
【長野】刀屋(ランチ)
長野に行った際、美味しいお蕎麦をお腹いっぱい食べた~い!ってことで、こちらの「刀屋」さんへ行ってきました。


…って、つい最近の出来事のような出だしだけど、紅葉を見に行ったときだから昨年の11月の話だったりします…(^^;;
旅行の日記はなんか気合い入れないと書けないから、先延ばしにしちゃってボツコースなことが多いんだけど、せっかくなのでご紹介♪
お蕎麦屋さんって値段の割りにお腹膨れないことが多いんですよね。
そんな中、こちらのお店は盛りがいいとの書き込みを見たので行くことに。
お店の斜め向かいに駐車場はありました。
イニシエ感あるこじんまりした店舗。

味噌好きの同行者はくるみ味噌の付け汁のお蕎麦「真田そば¥900」を注文。

普通盛りのはずなのに山があるよ!
お蕎麦に対してくるみ味噌のつけ汁は少なくて足りなくなり、私のお蕎麦の汁を分けてあげましたw
私は「冷やしたぬきそば¥700」

すっごい食べそうな体型の私ですが、一応女性なので、お店の方が「普通盛りだと多いから小盛りにしておく?」と聞いてくださったので そちらでお願いしました。
確か¥50引いてくれたような…。
小盛りでも普通のお蕎麦屋さんより多い気が…(^^;;
程よいお蕎麦の風味とコシ、がっつりいただきましたよ♪
たぬきそばだけど、野菜の天ぷらも乗ってて嬉しかったな~^ ^
お蕎麦屋さんって ちょっと物足りない量のイメージだけど、こちらのお店は安価でがっつりでした。



…って、つい最近の出来事のような出だしだけど、紅葉を見に行ったときだから昨年の11月の話だったりします…(^^;;
旅行の日記はなんか気合い入れないと書けないから、先延ばしにしちゃってボツコースなことが多いんだけど、せっかくなのでご紹介♪
お蕎麦屋さんって値段の割りにお腹膨れないことが多いんですよね。
そんな中、こちらのお店は盛りがいいとの書き込みを見たので行くことに。
お店の斜め向かいに駐車場はありました。
イニシエ感あるこじんまりした店舗。

味噌好きの同行者はくるみ味噌の付け汁のお蕎麦「真田そば¥900」を注文。

普通盛りのはずなのに山があるよ!
お蕎麦に対してくるみ味噌のつけ汁は少なくて足りなくなり、私のお蕎麦の汁を分けてあげましたw
私は「冷やしたぬきそば¥700」

すっごい食べそうな体型の私ですが、一応女性なので、お店の方が「普通盛りだと多いから小盛りにしておく?」と聞いてくださったので そちらでお願いしました。
確か¥50引いてくれたような…。
小盛りでも普通のお蕎麦屋さんより多い気が…(^^;;
程よいお蕎麦の風味とコシ、がっつりいただきましたよ♪
たぬきそばだけど、野菜の天ぷらも乗ってて嬉しかったな~^ ^
お蕎麦屋さんって ちょっと物足りない量のイメージだけど、こちらのお店は安価でがっつりでした。

| TOP |