fc2ブログ

All archives    Admin

2014'06.02 (Mon)

【岡崎】スパイスの木(ランチ)

北岡崎にできたカレー屋さん「スパイスの木」さんへランチに行ってきました。


国道248号線の末広交差点すぐの場所で、同じ並びにはお寿司屋さんや鉄板焼き屋さんなどがあるテナントの一画でした。
駐車場は店舗裏と、横の愛環線の高架下にもありました。


木目調のスッキリとした店内。
お店の方は「殺風景でごめんなさいね」と言われてたけど、こういうシンプルなのも清潔感あって良いと私は思います^ ^






お店の方は別の場所で和食屋さんを営まれているそう。
メニューはカレー一種類。
これにトッピングしたりサイズや辛さを選択して行く感じでした。




まずはサイズは¥50の差額で計200gも差がつくので、Mサイズ¥900にしときました。

辛さは5段階中の真ん中3にしてみました。
同行者は4にしましたよ。

まずはミニサラダが出てきました。

水菜のサラダかと思って食べたら、独特の味がしました。
水菜じゃなくてエンダイブだったかな?


カレーは辛さが一段階違う二つも、並べて見ても見た目は一緒な感じでした。


ぱっと見 野菜などの具は見られず、牛肉だけでした。


さあ、実食♪
3の辛さは私的にはちょうどいい辛さ。
スパイスが効いていて、頭皮から汗が噴き出してきます~ε-(;ーωーA フゥ…

4の辛さも ちょっとだけ食べさせてもらいましたが、私にはちょっと辛過ぎでした。
このスパイスの独特な味わいがクセになりそう^ ^

ちょいと箸休めに福神漬けとかあったら嬉しかったなぁ。
あとこの価格帯なら、ランチサービスでドリンクかプチデザート付きだったら ありがたいな。







関連ランキング:カレーライス | 北岡崎駅




タグ : 岡崎ランチカレー

00:00  |  岡崎-ランチ  |  EDIT  |  Top↑
 | TOP |